
妊娠予定日から6日目の夜に出産。陣痛がなくて心配だったが、陣痛が来て安心。熱や体調不良でコロナの可能性あり。赤ちゃんにも影響が心配。会陰切開でお尻が痛くて辛い。
妊娠予定日から6日目の夜(4月6日)に出産しました🥺
陣痛がなかった場合今日誘発の予定だったので、陣痛が来てほんとに良かったです!
けれど、熱は38度越え、陣痛中に嘔吐、ダルかったり、頭痛が凄かったりして、コロナの可能性があると言われました。
しかし、出産後熱を測ると下がっていたので安心したのもつかの間朝になったらまた、38度越え😰
今日はゆっくり休むため赤ちゃんとも会えないくて悲しい…けど、もしほんとにコロナだったら赤ちゃん大丈夫かな…
おまけに赤ちゃんが子宮で引っかかってしまい、2箇所の会陰切開…もうおしりが痛くて痛くて…歩くのも、座るのも、寝てるのも辛い。。。
- ふゆ(5歳0ヶ月)

(*´∀`)♪
誘発の前に陣痛きて良かったですね!
大変な出産だったんですね💦
コロナではない事を祈ってます!

ゆゆゆのゆ
出産おめでとうございます!(*¨*)
3/6に出産した新ママです☆
私も誘発分娩予定で入院して次の日の朝から投与する予定が、入院した日の夜中に陣痛がきて出産しました!しかも出産後私も38.6の高熱出たので状況が似すぎてコメントしちゃいました😂
私も陣痛中2回も嘔吐しましたし、だるくて頭痛もありました!
今はコロナが流行ってるから心配されてるだけであって、産後に熱が出るのはよくあるみたいなのできっと大丈夫ですよ☺️💋

退会ユーザー
私も陣痛中は嘔吐しましたよ😥
今は流行しているため懸念もされますが、必ずしもコロナというわけではないと思います◎
コメント