※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
お仕事

産休前に有給休暇を取得中ですが、仕事が休業になった場合、有給期間も対象となりますか?出勤していないので有給処理になるのでしょうか?わかる方、教えてください。

わかる方教えてください!
仕事先から4月で年度が切り替わり
産休まで有休で休んでと言われ4月1日から末まで
有休使用しています。末から産休に入ります。
コロナの影響で明日くらいに判断が出るのですが
もし、仕事先が休業で減給とかなれば
有休で休んでいる私も有休期間は対象ですか?
その場合出勤はしていないので有休で処理なのですか?
モヤモヤしてしまいわかる方教えて下さい。

コメント

YーRーS

お勤め先次第ではないでしょうか😊

  • S

    S

    勤め先次第で変わるものなのですか?😭労基的には先に労働日に対して有休を出しているから、例えば今から給料カット回避で有休取る方とは訳が違うと言われたのですが…

    • 4月9日
  • YーRーS

    YーRーS

    ルールはそうですが主人の会社は有給を取得するか休業手当を貰うか選択制になりました😅今のところ4月と5月だけですが。

    • 4月9日
  • S

    S

    ルールを守らなく統一すると言われればそれまでなんですかね?😩😫選択制ですか!
    有休も今後いつ休まないといけない状況になるかわからないしそんなに使えませんよね。ご主人はどちらを選ばれたのでしょうか?

    • 4月9日
  • YーRーS

    YーRーS

    我が家は義父の入院や通院で昨年かなり有休を使ったので今年は置いておきたくてとりあえず休業手当を選択しました。有休無くなると欠勤になってしまうので😰

    • 4月9日