
前の職場で裏で悪口を言われ、相談も流された人と再会し、ドキドキしています。復職した元同僚に再び会うのが嫌で悩んでいます。
会いたくないひとっていますか?
朝、こどもたちを保育園に送りに行くとき
前の職場ですっごく仲良かったのに
裏で悪口を言われ、
相談も全て流されてたひとにばったり会い、
なにも悪いことしていないのに
ドキドキ、モヤモヤしました。。。😞
そのかたは
悪口他にも言ってていずらくなって
辞めたのにまたそこに復職したみたいで。。
あたしなんてこどもが小さいと言う理由で
片っ端からパート落ちてて。。。
前の職場の上司に復職お願いされてますが
そのひともいるしなんか嫌で。。。
すみません愚痴ってしまいました。
- ゆあまま
コメント

いろは
いますよー!義母義父には絶対会いたくないです( ̄▽ ̄;)
そして裏で悪口とか嫌すぎますね...
狭い人間ですね、相手...
一番は気にしないのが一番ですよ。
仕事も落ちていて、今復職お願いされているなら...
あれなら、上司に相談とかはできませんか?

miu
出来れば会いたくないって人はきっと誰でもいると思います。
今回のmi...ままさんの件は、その人が居る職場に復帰するかどうかですよね?
もともと悪口を言われたり が負担でドキドキモヤモヤしていたのでしたら、復帰は止めた方が良いのでは…と思いました。
※その人の事なんか気にしない!頑張れるーって鋼の様な気持ちをもてるなら別ですが⤴
職場の人間関係って、時に仕事内容より左右されると思うので(>_<)
私はサービス業のマネージャーをしていますが、産休の今でもパートさんの人間関係の悩み相談が電話できます…その度に人間関係の難しさを考えさせられたもので。
長々とすみませんが、mi...ままさんが復帰して後悔しないよう、気をつけて下さい💦
そして少しでも働きやすい職場決まると良いですね、頑張って下さい。
-
ゆあまま
やっぱりみんな少なからずいるんですかね?
あたしは気にするタイプなので復職は無理かなと思います。。。
町でたまたま会ったら悪いことしていないのにドキドキ、モヤモヤしてしまいます。。。
ほんと人間関係って難しいですよね。涙
小さいこどもを抱えているので理解ある職場に出会いたいです。。- 6月3日
-
miu
皆さん少なからずいると思いますよ。
もちろん私もいます💦
街中で会ってドキドキモヤモヤしちゃう位精神的に負担でしたら、無理して復帰することないと思います。。
体壊しちゃって何にもならなくなってしまいますし(>_<)
人間関係円満な職場ももちろんあると思うので
仕事復帰を焦っていないのであれば慎重に探せると良いですね(^^)
あまり悩みすぎずに、決まらないからとへこまないように気をつけて下さい。- 6月3日
ゆあまま
義父母はなかなかに近い存在ですね。。。
会わない対策?とかしてますか?
ほんと裏切られた気分でした。。
信用してたのに悪口言われてて。
前の職場にその悪口言ってた相手も図太く復職してるみたいで。。。
いろは
そうなんですよ...
孫フィーバーひどくて。
だから最終的に旦那から義父に伝えてもらいましたよ。
あたしはあたしで、携帯まるまる替えて、連絡先も替えてつかないようにしましたwww
そうですよねー...信用してたら辛いですよね(›´A`‹ )
うーん...その人がいるのが嫌で接触したくないなら、復職はせず違うところで就職活動頑張ったらいいかと思います(;_;)
ゆあまま
孫フィーバーうちもです。
言ってもわからないひとなので、一通りもらってリサイクルショップなどに行ってます😅
なにかと張り合ってきてしんどかったですし。。。
もお接触はしたくないですね。
ただなんか向こうが復職してうまくいってるのかモヤモヤ中で😅
いろは
わー...そうなんですね(;_;)
ほんと自分のことしか考え切らんし、あたしよりずっと年上なんだからわきまえろと思います( ̄▽ ̄;)
なるほど...もうモヤモヤを割り切るか、負けずに自分も復職するかしかないかと...!
ゆあまま
確かに義父母ってなかなか言いにくいですよね。。。
義母がいらないって言ってもよく義母センスの服やくつを大量に買ってきます。。。😞
ですよね~
ガンバらないとですよね!
なんかこどもが小さいと言われことごとく落ちてたから余計に。
いろは
言いづらいけど、旦那が動いてくれなくて最悪でした。。
うわあ、いらない...
こっそり売るか、ずっとしまってサイズアウトしちゃいました♡はどうですか?
ですです!*°
確かにちょっと落ち続けたらへこみますよね...まだ独身時代ですが、落ち続けた事あるから気持ちわかります(;_;)
ゆあまま
間に入ってほしいですよね。。。
あたしは産後特にしんどかったです。今は慣れてきましたが。
ほんと孫フィーバーすごくて、妊娠報告したとき、ふとんにタンスに哺乳瓶に抱っこひもに一式送られてきたときは選ぶ楽しみを奪われた気分でした。。。
落ち続けたらへこみますよね。。
なんかもう4件近く落ちてて😅
こどもが2歳と0歳なのでたいへんです。。。
いろは
あ、あたしもです( ̄▽ ̄;)
産んだ当日も長居、入院中毎日来られたし、授乳を見ようとしたり、黄疸であまりいないからっていったのに長居されて昼寝までする始末。ろくに寝れないし頭痛くてしんどいから今日は大丈夫といったのに何を勘違いしたのか来て、義父も連れてきた時もありました。で、大丈夫?って心配する。ふざけんなでした。
実家にお世話になった時は、助かった時もそりゃありましたが、抱っこをすぐ奪う、返す時は必ず旦那、あとは張り合われたり、非常識な子離れ(旦那に)できてない発言されたし、事後報告で来客読んだり、挨拶だけしてって言われたからいたけど、すぐ上に上がって休んでていいよとかいうし、勝手に仕切ってお披露目会はするし、お宮参りの日取りも決めてくっついてくるし、我が家に帰っても来たいだのって連絡きてショートメールが来る度怖くて仕方ありませんでした。
距離置いても、謝罪文が入った荷物が何度も送られてきました。センスない服で1回も着せてないやつもあります。
あとは、サイズアウトしてるのに貰いもののベビーの洋服を圧縮袋?に入れて大量に。あとは気持ち悪いぬいぐるみなど送ってきました。
しかもこれが最後に送られてきたのは、わざわざ結婚記念日。
もううんざりでした。もう気分しか悪くなりませんでした。
義実家のせいで、旦那とは初ゲンカしたり八つ当たりされたり、旦那はおかしくなるし、あたしもストレス溜まり高熱出して吐いたりしました。
おかしくなりそうで、あもう無理。実家に帰ろうと本気で思いましたよ。
旦那には悪いけど、はよいなくなれですよ。
話逸れましたが、あたしも哺乳瓶やら色々貰いものでした...けど、今はそのうちの1本だけ。
あとは買い足しました。
でも勝手に1式送られてくるのはストレス溜まりますよね...
ですね(;_;)
2人いらっしゃるんですね...!大変だ...(;_;)