※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
お金・保険

シングルマザーでパートをしており、コロナの影響で収入が減少。30万円の支援を受けられるか不安です。

シングルマザーでパートをしていて毎月約6.7万稼いでいて年収は100万以下です。去年は約70万

コロナの影響で職場が1ヶ月休みになり4月の給料は約3万になりそうです。

難しくて全然理解できていないのですが、30万円もらえますか…?

コメント

み

貰えると思います!
昨日政治の人が話してるのテレビでチラッとみて、私は対象外なので曖昧にしか覚えてないですが、たしか普段7万ぐらい稼いでた人が3万ぐらいになったら手当て降りる!って例として言っていました!

あーちゃん

はなまるさんは世帯主ですか?

  • はなまる

    はなまる


    娘と2人で暮らしているので、わたしが世帯主です!

    • 4月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ならもらえるかとおもいます!たぶんですが

    • 4月9日
♡mama♥

テレビで5割減以上と言ってましたよ😊

通常6万→3万以下なら対象
→3万5千なら対象外

ってことだと思います。

年収も関係あるみたいですが、非課税だと思うのでそこは大丈夫だと思います!

いつ落ち着くかわからないから辛いですよね💦💦

はじめてのママリ🔰

養育費は貰ってますか?
養育費は確か母子手当の算定をする際、8割が収入とみなされるので、まだ分からないですが同じ考えかもです。それ次第な気もします。
詳細が明らかにならないので分からないですね。。
あと母子手当も、収入には入らないとは思いますが、生活保護で受給しているお金は考慮対象のようなので、どうなるんだろう?ってところです。

ママリ

元々6〜7万円では生活できないと思いますので、
そのほかの手当などもありますよね?
養育費とか、
児童扶養手当とか??
それも合わせての考え方になるかと思いますよ。

基本的に非課税世帯は難しいと思います。

パートとのことで、
休業補償の方が確実ではないでしょうか?