布マスクを作ってくれた方へのお礼についてアドバイスを求めています。材料費をお渡ししたいが受け取ってもらえず、洋菓子を買うのも外出を控えるべき時期で迷っています。お礼のアイデアがあれば教えてください。
布マクスを作ってくれた人へのお礼についてアドバイスください。
会社でマスクが義務化されました。
マスクは手に入らないので困ると思っていましたが、上司が「小さい子がいるとならんで買うのも作るのも難しいでしょう」とガーゼで作ったマスクを三枚もくださいました。
材料費+アルファのお金をお渡しするつもりでしたが、受け取っていただけませんでした。
いつもなら少し高い洋菓子店で焼き菓子かチョコレートを買ってお渡しするのですが、不要不急の外出を控えるべきときにそれもどうなのかと思い、迷っています。
ちなみに家のそばにお使いものにできるようなものが買えるお店はありませんので、基本的に隣の市へ買いに行くことになります。
皆さんならお礼はどうしますか❓️
お礼にお渡しするものでいい案があれば教えてください🙏💦
- モンブラン(8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
その方の好みの食べ物やお菓子はありませんか?近くのスーパーで手に入るものを私ならあげます。
もっも高価なものをあげたいかもですが
外出を避けるため
子供がいたらスナック菓子とか
無駄な外出しなくてもいいように菓子パンとか
緑茶がウイルスに良いって言うので緑茶のペットボトルとか。
缶詰のおそそ分けとか。
ゆうごすちん
私もハンドメイドが趣味です。
たぶん上司さんは見返りは求めてないと思いますよ!
こういう時こそ人の本質がわかりますよね。
もう少し落ち着いたら、"三時のオヤツ程度"のお菓子をプレゼントしたらどうでしょう😊
-
モンブラン
コメントありがとうございます🤗
私もハンドメイド好きな方なので、確かに見返りは要らないかもですね。
ただ、今回はマスクの着用命令が出た翌日の事だったので、急いで作ってくださったこと、生地がいいガーゼを使われていそうだったこともあり、簡単でもいいからお礼がしたいなと思っているところです🤔
スーパーなどで手にはいるものが一番ですかね❓️- 4月9日
-
ゆうごすちん
不要不急の外出自粛の中、わざわざ贈答品を買いに行くのは本末転倒な気がします😅
材料費を受け取らないのに商品券などを受け取るでしょうか??
大袈裟に考えなくても"気持ち"でいいんですよ!相手も"気持ち"でくれたんですから😊- 4月9日
-
モンブラン
そうなんですよね。
私も一番は不要不急の外出は控えるときにのにって言うのが引っ掛かっていて😅
でもお礼はしたいしなぁって所で悩んでいます。- 4月9日
-
ゆうごすちん
じゃぁ、ネットで探したらどうですか??
- 4月9日
くらげ
金券どうでしょう?😃気を遣わせないくらいの500〜1000円くらいの気軽な感じで。
-
モンブラン
コメントありがとうございます🤗
金券はやはり無難なところでいいかもしれませんね🤔
近所でも買えますし‥。
スタバよく行く方なので、近所のスタバで ギフトカード購入っていうのもアリですかね❓️
ドライブスルーで買えるのかは分かりませんが💦- 4月9日
🔰
もしちゃんとしたお礼をしたいということでしたらコロナ騒動が落ち着いてから私だったら買いに行きます😊
-
モンブラン
コメントありがとうございます🤗
年度始めで忙しい中、布マスクをすぐに作ってくださったことが本当にありがたくて💦
材料費もかなりかかっていると思いますし、やはりお礼をと思っています。
コロナが落ち着いてからの方が色々買いに行けていいのかもしれませんね🤔- 4月9日
はじめてのママリ🔰
コロナ落ち着いてからでいいと思います!
外出自粛っていわれてるのにわざわざ買いに行ってくれたんだと思ったらわたしだったら気を遣わせて申し訳ないと思うかなと、、( ˘˘̥ )
-
モンブラン
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
外出自粛って言われるとこれは不急の用事だよなぁとか思ってしまって💦
しかも私が住んでいるところはコロナが出ているので、余計に動くべきじゃないよなと悩んでいて💦
コロナが落ち着いてからの方が色々選んで買えますよね💦- 4月9日
モンブラン
皆様、お返事が遅くなり申し訳ありません。
その後非常事態宣言により、保育園が閉園となり、職場に行くことがありませんでした。
日常が戻り、勤務できるようになったときに、お菓子などを持っていこうと思います。
コメントありがとうございました。
モンブラン
コメントありがとうございます🤗
上司のお子さんはもう大学生なので、スーパーでちょっといいコーヒー豆とか紅茶とかの方が喜ばれますかね🤔❓
かなり健康志向の方で市販のお菓子は召し上がらないようです💦
はじめてのママリ🔰
健康志向の方へのプレゼントって悩みますよねすごーく分かります‼️
コーヒー豆や紅茶ちょっと高めの良いと思います。ハンドクリームとかもいいかななんて思いました。下記の方の商品券など。
モンブラン
お子さんとかもほぼ外食ゼロ、おやつも手作りで育てたらしくて😅
会社も差し入れが結構あるのですが、洋菓子店や和菓子屋などの贈答品になるようなものは手をつけても市販のアイスとかは絶対に手をつけてなくて💦
美容意識の高い方なのでハンドクリームもいいかもしれませんね🤔
50才過ぎてるのに私と同じぐらいにしか見えないんです。