
産後3日目で完母をしています。おっぱいが張り、痛みがあるため寝れません。同様の経験や対処法を知りたいです。乳腺炎にならないか心配です。
産後3日目で完母にしてます🌟
飲ませる前と飲ませたあと体重はかったら
44g増えていてかなり出がよく
おっぱいがパットに滲むほどで
時間かけてのんでくれますが
おっぱいはガチガチで痛くて横向きで
寝れません( •̥ ˍ •̥ )
しこりもありすでに爆乳😩💧
徐々にこの張りおさまってきますかね?😣💭
完母で同じような方いますか?
対処法や同じような方で経過を聞けたらなと。
明日退院なので帰宅後は冷やしたり
して乗り切ろうとは思ってます( •̥ ˍ •̥ )
乳腺炎にならないか不安です(´゚ω゚`)
- N(5歳0ヶ月, 13歳)
コメント

退会ユーザー
1人目の時そんなんでした💦
助産師さんに相談して
毎回授乳の時に搾ってもらって
退院してからも自分でしぼれないときは
2日に1回受診してました💦
横向きに寝れない時は
谷間に丸めたタオルを挟んだり
最終座って寝てました💦
私は半年過ぎても
ゴリゴリに張ってました😱😱

ma
1人目は混合でしたが、2人目の時そんな感じでした。
入院中は搾乳器を貸してもらったり、手で絞ったりしていました 😕
退院してからもしばらくは絞ったりしていましたが、2週間ほどで1日中絞らなくてもいいくらいに落ち着いてきました 🍃
張って痛いですよね、、早く落ち着くといいですね 😔
-
N
搾乳器つかうと分泌もっと
よくなってもっとはれないですか?😩💭
私も、退院後絞ります(´゚ω゚`)
早く落ち着くのを待ちます( •̥ ˍ •̥ )ありがとうございました♥️- 4月8日
-
ma
少し楽になったかな程度までなら絞っても問題ないと看護師さんに言われましたよ ⠉̮⃝
頑張ってくださいね 🌿- 4月8日
-
N
そうなんですね(-´∀`-)
そうきけて安心😣
絞ります(´•ω•ˋ)
ありがとうございます(人´ω`)- 4月8日
N
搾乳器つかおうとしたら
とめられたんですよね😩💭
今日がピークならしぼらないでーと(˙◁˙)
じゃ、いつ絞ればって感じですよ😩💦
座って寝るしかないですよね( •̥ ˍ •̥ )
退会ユーザー
私は分娩室で寝転がりタオルに
ピューピューして貰ってました(><)
退院してから熱もったら
とりあえず冷やすことと
食生活気をつけたらいいと思います(><)
N
ありがとうございます😩💗
頑張ってみます(◜ᴗ◝ )