
不妊治療中の女性が、夫が肺炎になり排卵タイミングを逃して悩んでいます。気持ちを切り替える方法を知りたいそうです。
もーほんとにいい加減にして欲しい。
愚痴です。
二人目不妊でクロミッド処方されて2周期めです。
先月、今月とクロミッド飲んであと数日で排卵するという時に夫が肺炎発症(コロナではない)
なんで前回も今回も私が薬飲みはじめたその晩から発熱する!?1週間は安静必要だし排卵日近くにタイミングは取れない、肺炎になるってわかってたら飲まなかったわ!
私なんのために排卵させてんの!?もうちょっと生活環境に気をつけてよ!
とやりようのない感情でいっぱいで夫の心配すらできずに憤りがものすごいです。寝込んでいる夫に優しくすることができず口調も怒ったように話してしまいますし、もう正直口も聞きたくない、世話もしたくないと思ってしまいます。ていうか今は何をする気力もなくなってしまいました。
もう本当にいや。
ネガティブな気持ちでいっぱいで苦しいです。
どうしたら気持ちを切り替えられますか?
もっと達観したいです。
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

もな💅🏻
わたしも同じ状況だったら、同じように怒りが湧いてくると思います。
いい大人なんだから体調管理もできないの?ってなります。
チャンスは月1でしかないのだから、お互いその日辺りに向けて体調管理していくのが妊活の常識だろ!ってなります。
でも不妊治療したことない人からしたら、風邪なんだからしょうがないじゃん何言ってんだってなるんですかね……
はじめてのママリ
わかっていただけてうれしいです😭😭
そうそう、2ヶ月連続で病気にかかるなんて子供かよ!て感じです!
クロミッドは子宮内膜が薄くなると聞いたので、私の不妊治療開始からの2ヶ月間はただひたすら子宮内膜を薄くしてただけ・・・と考えるともうストレスMAXです😭
でもこれが万一自己注射で備えてたという状況だったら・・・と考えて、それに比べればまだマシかなぁと自分に言い聞かせてます。。