保育園入園予定で、働くと旦那の扶養外れる。保育料差し引くと手元に約4万。同じ状況の方の経験や保育料差し引いた残額、職場の理解について教えてください。
今、保育園申請中で、待機児童がそんなにいるところでもないので、予定通り行けば、8月から入園できそうです。
それに合わせて今は求職中なのですが、、
月120時間以上働かないと7時半から18時まで預けれません。
それ以下になると短時間労働になり8時半から16時までです。
月120時間以上も働こうとなると旦那の扶養からはずれることになります。。
他の自治体でも同じような感じなんでしょうか?
月120時間以上は無理だよねと旦那と話していて、短時間労働のほうで預けてやっていこうと話してます。
ですが、時間も短く、職場との距離、また職場の理解を得られるか、とても不安があります。
そして、金銭面での心配です。
保育料を差し引くと手元に残るのはたぶん4万くらいです。
同じような状況で働かれている方、保育料差し引いて手元にどれくらい残りますか??
職場の理解はありますか??
色々教えていただきたいです。
- neko(6歳, 9歳)
コメント
ちーちゃん
今は育休中ですが…
1人目を保育園に入れるときに市役所の方に相談しました^ ^
うちの地域も月120時間以上〜が標準時間預かりで、それ以下が時短です。
時短だと8:30〜16:30です。
ただ、私の職場が8:30〜13:00、14:30〜18:45勤務で週5、それぞれ午前か午後かの勤務(固定シフト制)です。
本来は時短になるようですが、それでは今の職場に戻れない…標準時間で預けれないか?と相談したら、標準時間で申請してくださいと言われましたよ^ ^
そして標準時間で預けてました^ ^
手元に残るのは4〜5万ですが…子どもが小さいうちは仕方ないと思っています!
長く続けるつもりの職場なので、辞める選択肢はありませんでした^ ^
今休職中とのことなので、時短で収まる仕事を探されるのがいいのかもしれませんが、もし条件がいい仕事だけど時間が…ということがあれば、一度相談されてみるのもいいかもしれませんよ^ ^
neko
なるほど、、時間は64時間以上、120時間未満でも、役所の方が標準時間預かりで申請してくださいと言ってくれたんですか??
やはり4〜5万ほどなんですね😭仕方ないですよね小さいうちは。。
今いいところが1社見つかって、時短で収まりそうです。ありがとうございました!参考にさせてもらいます😋😍