
生後28日の女の子が吐き戻しや授乳について悩んでいます。吐き戻しや授乳間隔について心配しており、他の子供と比較して大丈夫か不安です。
生後28日の女の子を育てています!
ゲップを出してあげるのが苦手で、たまにしか上手に出せませんorz
その為吐き戻しが凄く多く、タラーっと横から出てしまったり、結構な量を戻すときもありとても不安です。
また、夜になると授乳間隔が短くなり、
19時くらいからグズグズが始まって、
甘え泣きして抱っこで泣き止んでるうちは良いんですが、1h経った頃にはギャン泣きしておっぱいを欲しがります。
それが19時頃から1時くらいまで、抱っこか飲ませてるかの繰り返しです。
飲んでる途中で寝てしまうこともあれば、しっかり10分ずつ飲むときもありますが、布団に戻すとパッチリになり、あー!あー!と甘え泣き。
抱っこで落ち着いて、1h後くらいにおっぱい•••
とずっと飲ませている感じにも悩んでいますorz
他の方のを読ませて貰ったら、吐き戻しは殆どないとか、今までに2回くらいとか、ゲップしないで吐き戻しがあったら心配とも書かれている方が居たので、うちの子大丈夫?と気になりました。
またピューと吐かなければ大丈夫の、ピューがいまいち分かりませんorz
もうすぐ1ヶ月になるのに、1日のうちに何回も吐き戻すのはおかしいですか?
1時間くらいしか授乳の間隔があかないことってありますか?
10分ずつ飲ませたりしても寝ずにずっと起きてることありますか?
聞きたいことがありすぎて、文章まとまらずにすみませんorz
よろしくお願いしますorz
- Minnie☺︎(8歳)
コメント

さこち
ゲップは、縦抱きしたりうつ伏せにしたりで、出ると思います。おならが出てれば、あまり気にしなくても大丈夫です。
しばらくは飲む量が分からなくて、飲み過ぎてしまうので、吐くのは仕方ない事ではあります。片っぽ飲んだらゲップと、小まめにしたら吐き戻しは少し減りました。
飲む事に疲れて寝る場合もあるので、1時間おきに授乳はありますよ。今でもあります。お腹いっぱいでも起きてる事もあります。その時は、いっぱいお話ししてます。

m-y
授乳の間隔についてはわからないですが、吐き戻しはゲップが出せないと仕方ないと医師に言われました。
うちの子もゲップがほとんど出ないですが、ゲップが苦手な赤ちゃんもいるので10分頑張ってでなければ諦めていいそうです。
その後寝かす時はわ1時間くらい右下にしていたらいいと教えてもらいました。
ゲップで空気が出せなくてもおならで出るので大丈夫だそうです。
ピューと吐くというのは噴水のように、、と聞いたことがあります。
たらーっと出るのは問題ないそうです。
-
Minnie☺︎
ありがとうございます!
10分くらいした方が良いんですね!
あまり長くやってあげてなかったのでそのくらいを目安にやりたいと思います!
だからおならがいっぱい出てたのかも!
毎回凄いのしてます!笑
噴水のような感じは今までないので、大丈夫かな?と思います!- 6月3日

ぽにょっち
うちもそれくらいの時は毎日吐いてましたよ(^_^;)
っていうか今でも吐きます。
でも機嫌悪くないし体重増えてるので大丈夫だと言われました♪
授乳間隔も2時間おきくらいだったし、布団に置いたらすぐ泣くので毎日抱っこしたまま寝てました(。-_-。)
うちの子は吸う力が弱かったのか20分くわえてても寝ない感じでしたし(^_^;)
3ヶ月過ぎたら授乳間隔も開いてくるし、夜もまとめて寝てくれるようになるので大丈夫だと思います(*^^*)
-
Minnie☺︎
ありがとうございます!
毎日吐いてしまうことあるんですね!
うちも機嫌悪くないし、この前病院行った時まだ1ヶ月経ってないのに800g増えててむしろ太り過ぎないかの心配もありますorz- 6月3日

退会ユーザー
うちの子もげっぷが出なくて、よく吐いてましたヽ(´o`;
一晩に何回も着替えさせた日は、睡眠不足も重なって、ノイローゼになりそうでした^_^;
その代わり、おならはかなりよく出ていて、面白かったです!笑
吐き戻しがほとんどなくなったのなんて、つい最近です!上を見ればきりがないです!大丈夫!
ピューっと吐くのは噴水のよう、と私も聞きました。人によってはマーライオンとも言いますね( ̄▽ ̄)
そうでなければ大丈夫です!
授乳の間隔だって、人それぞれです。うちはもう3ヶ月なのに、未だに1時間くらいで泣くこともありますよ。3時間なんて、あくまで目安だし、まだまだ先の話です。助産師さん曰く、大体生後100日くらいでリズムができてきて楽になるよ、だそうです。
うちは明日で100日ですけど、全然3時間にはなってません。笑
お互い頑張りましょうね〜(*´∀`)
-
Minnie☺︎
ありがとうございます!
ノイローゼ´д` ;
かなり辛かったんですね💦
うちの子も凄いおならしますっ!
本当笑っちゃいますよね😂
愛おしい〜♡♡♡
上を見たらキリがないですね!
私がたまたま読んだ方たちが吐き戻しがないような感じだったので、こんなに毎回してて大丈夫かなと不安になってしまいましたorz
あげすぎかな?とか思って居たので、1時間くらいのときもあると聞いて安心しました!- 6月3日

イッち
うちもゲップがなかなか出ませんでした!出ても吐きまくりでしたよ💦 毎回吐いてるんじゃないかと思うくらい!私も心配で一回病院でレントゲン検査して貰いましたが特に異常無しで、母乳の出が良くて飲みすぎて吐いてるんじゃないかと先生に言われました。そんな心配してるうちに2ヶ月むかえる頃には落ち着きましたが今も体動かしまくった後は吐いてます(笑)吐いたものが母乳なら大丈夫じゃないですかね?血が混じってるとか緑色だと受診しないといけないと思いますが(・_・;
-
Minnie☺︎
ありがとうございます!
レントゲンで見てもらったんですか!
吐き戻しが酷いと何か病気が考えられるんですか?
私も母乳の出は今のところ良いみたいなので飲み過ぎあり得るかもσ(^_^;)
むしろ太り過ぎないか心配ですorz- 6月3日
-
イッち
吐き戻しがひどいと腸閉塞の疑いがあるそうですよ!
でも大丈夫でした(^.^)
母乳だったら飲みすぎても太らないです!むしろ健康♡- 6月3日
-
Minnie☺︎
腸閉塞ググりましたorz
これになってたら可哀相すぎる´д` ;
母乳飲みすぎても太らないんですね!
こんなに頻繁にあげてるから体重増え過ぎたらと思ってましたorz- 6月3日

キジトラ
全く一緒です。飲み過ぎなのか結構頻繁に吐き戻します(・_・;)ゲップも中々出してあげられないです。
そして、夜になるとグズグズが始まります。授乳しておとなしくなったと思って置くと5分しないうちに泣き出します。
寝れなくて辛いですよね(>o<)
アドバイスじゃなくてすみません。
-
Minnie☺︎
ありがとうございます!
全然!むしろコメント頂けて有難いです(*•ω•*人)
同じような方がいるんですね😭
吐き戻しが多いから心配になっていましたorz
寝不足的なのとか、甘え泣きて抱っこ♡とかはこれぞ子育てって感じで楽しいのですが、あまりにも泣いてるとどっか痛いのかな?とか不安ですorz- 6月3日

リリー
育児お疲れ様です😊
頻回授乳だと疲れますよね。
助産師さんに聞いたお話の一つですが、1時間ごとの授乳は普通で、これからもっと大きくなるために母乳量を増やそうと赤ちゃんが頑張ってるらしいです!吸えば吸うほど母乳は増えますから😁
吐き戻しも、きちんとおしっこしていて、体重が増えていれば問題ありません!
お互い育児頑張りましょう😀
-
Minnie☺︎
ありがとうございます!
うんちもおしっこもおならも順調に出てます!笑
逆にあげすぎて太らないかも心配です´д` ;
頑張りましょー٩(๑´꒳ `๑٩)- 6月3日
Minnie☺︎
うつ伏せはやったことなかったので、試してみたいと思います!
1時間おきありますか!
あげすぎじゃないかとか、体重が増えすぎて肥満児にならないかと気になってしまってます😂
さこち
母乳にあげすぎはないので、大丈夫ですよ(*^^*)
Minnie☺︎
ありがとうございます!
いっぱい飲んでもらいます( •̀∀•́ )✧