
38w5dの初産で、お腹の張りと痛みが続いています。前駆陣痛か微弱陣痛か不安ですが、病院への連絡はまだ必要ないかもしれません。
現在38w5dです!(初産)
昨日の健診で赤ちゃんは下がってきているけど、子宮口が開いてないと言われたのですが、今日お散歩から帰ってきてから、お腹の張りと我慢出来るくらいの痛みがこの位の間隔で続いています!これは、前駆陣痛ですかね?それとも微弱陣痛でしょうか、、初めてのことでわからないのですが、病院へ連絡するまででもないような気がして😢
- mk(4歳11ヶ月)
コメント

t.mama
間隔がバラバラなので前駆陣痛だと思います☺︎
正産期に入ると前駆陣痛が始まる方が多いようです👶🏼🎈
私も分からなくて心配してましたが、
陣痛わほんとにきっちり間隔がはっにりしてるので分かりました!(笑)
赤ちゃんが産まれる準備をしているのわ確かですよ♡
コロナウイルスで心配事多いと思いますが、
赤ちゃんと頑張って下さいね😌
無事にお産できますように★

みぃちゃん
割と間隔的になっているので、1度連絡してみてもいいと思います🙋♀️
私は1人目の時に5分間隔の陣痛から始まり、3分間隔までは全然余裕の痛みで病院に着いて診てもらったら陣痛は来てるけど子宮口全く開いてなかったです😅
-
mk
回答ありがとうございます😊
少し様子をみたら痛みが遠のいてしまいました😂満月だったので期待してたんですが💦
子宮口開いてなくても陣痛くることってあるんですね👀
参考になります😳- 4月8日

rere
陣痛ですね⸜₍*̤̥͚₎⸝
-
mk
回答ありがとうございます😊
少し様子をみたら痛みが遠のいてしまいました😭
前駆だったみたいです😭- 4月8日
mk
回答ありがとうございます!
やはり少し様子をみたら痛みが遠のいてしまいました😂
ありがとうございます😊
出産がんばりますっ💕