
コメント

はじめてのママリ🔰
その気持ちほんとーっにわかります!!
上の子9ヶ月で保育園に入れて復帰してからはほんとに気持ちが晴れやかになりました!!
私には主婦向いてないとずっと思ってます。

はーさん
わっかります!笑
やって当たり前って意味わかんないですよね笑
そのくせ、男の人が育児をすると
イクメンだのなんだの…💧
-
いおり
本当にその通りですよね😫
女はやって当たり前みたいなのやめてほしいです‼️- 4月8日
-
はーさん
うちの旦那は、全く褒めてくれないくせに
ちょっと手抜きすると文句ゆってきます…- 4月8日
-
いおり
一緒ですよ😂
褒めれないくせに、文句だけはちゃんと言えるんだ‼️って感心しちゃうほどですよ💦- 4月8日

まち
私も専業主婦むいてないです💦
仕事は難しくても楽しかったし、周りに評価もされるし、出来栄えも目で見てわかるし、こうなったらokが比較的あるけど、
家事も育児も合格ラインってどこ?って感じでつらいです…
夫が「今日もがんばったね」って言ってくれてなかったらやれてない…
-
いおり
旦那さんそんな優しいこといってくれるなんてうらやましー😫✨
言ってくれませんよ!だから余計にストレスです😫- 4月8日
-
まち
うちは夫も家事苦手(やらないじゃなくできない人)っていうのもあるし、お互い褒めて伸びるタイプだよね!ってお付き合い時代に言い合ってた名残かも…
私も夫が仕事に行ってくれてるだけで褒め称えてます。
言ってもらえないとモチベーションもあがりませんよね💦- 4月8日

ぽてママ
私も 専業主婦むいてませんが
専業主婦です😂
一人目の子供を 妊娠したら
切迫になり 仕事を辞めました。
専業主婦って 本当に誉められませんよね。。
この間 知り合いの保育園の
園長先生に 少し誉められただけで有頂天になりました💧
専業主婦って やって
やたりまえ、、つら、、😂
-
いおり
褒められると嬉しくなっちゃいますよね😂✨
本当にそれです!!
やって当たり前だと思わないでほしい!!
家事、育児ってすごく体力使うし、すごい仕事量じゃないですか?!旦那が外に出て働けるのはちゃんと家を守ってくれる主婦がらいるからなんだから、ちゃんと見てよ!!って思っちゃいます😫💦- 4月8日
いおり
仕事してる時は仕事も嫌だったんですけどね😅
主婦もストレスたまります😂
1歳で復帰なので、仕事して気持ちが晴れることを祈ってます😅