![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
脂っこいものとかカフェインは取りすぎないようにしてます!
お菓子が好きなので食べ過ぎないようにするのが大変です😂
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
刺激物だいすきな私、生後1ヶ月くらいまではほとんど口にしてませんでしたが、今はよく食べてます😂
カフェインはほどほどにです!
妊娠中も辛いものよく食べてましたけどね笑😃
-
ままり
カフェインは妊娠中から続けて気を付けないとですね☕
あまり神経質にならなくて大丈夫そうですかね!お返事ありがとうございました!- 4月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
油物とか甘いもの、カフェインとかはよく聞くけど、そば…🤔?
アレルギーが強く出る子とかだと、母乳からも影響があるからですかね?
なるべくバランスよく…
とは思ってても段々と適当になっちゃってました🤣
少しカフェイン気をつけたりその程度です!
あとは甘いもの、油物食べすぎると母乳が詰まりやすかったので食べすぎないように気をつけてました!
-
ままり
今義実家に里帰り中なのですが、食事に関してすごいうるさくて😂そばはダメー!って言われて少し謎でした。
油っこいものと甘いものとカフェインはよく言いますよね!気を付けます!
お返事ありがとうございました!- 4月8日
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
お酒とカフェインだけ気をつけてました!
母乳を介してアレルギーが出ることはほとんどないそうですので、気にしすぎかな?と思います。それなら蕎麦だけじゃなくて、小麦も大豆も卵もダメになっちゃいますからね💦
-
ままり
本当にそうですよね、義母が気にしいすぎて疲れます💣
お酒は普段から飲まないので大丈夫そうです!その他を気をつけないとですね!お返事ありがとうございました!- 4月8日
-
まーみー
義実母の言葉はどれだけ聞き流せるかが子育てのコツです ←
私はテレビみたいな感じで聞き流してます😊- 4月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そばがダメなんて私も初めて聞きました!1ヶ月健診の時などに聞いてみた方がいいかもしれないですね🌟
豚肉の脂と水が母乳にいいと聞いてから積極的に取るようにしてます!水は1日に4Lほど飲んでます🚰
刺激物やカフェインはなるべく避けた方がいいみたいですけど、わたしも妊娠中辛いものが辞められずキムチ鍋などよく食べてました。けど今は辛いものは受け付けなくなりました😅
-
ままり
本当ですよね、義母が結構うるさくて😂あれだめこれだめと。健診の時に聞いてみます!
水分も大事ですね!常に喉カラカラなので!
刺激物も程々がいいって感じですかね🍛お返事ありがとうございました!- 4月8日
-
退会ユーザー
育児に口出しするのは嫌ですね……😅
聞き流しましょう😓😓
水分大事です👌🏼
頑張ってください🌟- 4月8日
-
ままり
結構口出し凄いです😂ゲップの仕方にまで文句言われたので…笑
お気遣いならびに、再度コメント頂きましてありがとうございました✩- 4月8日
![パプリカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パプリカ
私自身が子どもの頃ひどい卵アレルギーだったので、娘に遺伝してるかなと心配になり、小児科医に相談したことがあります。母乳で出でるのはかなりアレルギー反応が強い子なので、卵なら今すでにしょっちゅう食べてるだろうし、それで飲んでて問題無いなら心配要らないよと言われました。
ただ本当に強くアレルギー反応がある子は出るそうですので、難しいですね🤔💦
-
ままり
そうなのですね、たまごだったら私もとっくに食べてます🍴
直接影響が出るのかはその時にならなきゃ分からないですかね💭お返事ありがとうございました!- 4月8日
ままり
お菓子は大変ですよね🍪
油っこいものは私好きなので頑張らないとです💦
そばはダメなんでしょうか?アレルギーが出るからって言われて(´-ω-`)
お返事ありがとうございました!
優しい麦茶
私は気にしなかったですが、そばアレルギーが強い子だと母乳からでもアレルギー症状が出るからだと思います🤔でもそんなこと気にしてたらaksanさんの食べれるものなくなっちゃいますし、全てにおいて食べ過ぎなければ大丈夫だと思いますよ😊🙆♀️