※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニママ
お金・保険

緊急事態宣言で旦那の仕事が休みになり、給料が減った。困っている。実家にも帰れず、どうしたらいいか悩んでいる。同じ状況の人いますか?

緊急事態宣言...
緊急事態宣言が発令されたおかげで、旦那は仕事が休みになって、感染のリスクは低くなった。
でも、その分給料も減った。会社からは6割補償と言われた、、、6割でどうやって暮らしてけと?いやームリですけど...
こんな中、実家にも帰れないし、どーしたらいいのでしょう💦同じような方いますか?

コメント

わか

全く同じです!
むしろうちは転職したばかりでまだ出社もできない状況なので収入ゼロです…

  • ミニママ

    ミニママ

    転職したてで、この状況ツライですね💦安倍さんどーにかしてくださーいって心の底から思ってます😭

    • 4月8日
ママリ

こういう時のための貯金ですよね!
うちも給料は減りますが、今までの貯金を取り崩します。

  • ミニママ

    ミニママ

    貯金も、そう多くはないし、ツライです💧 早く状況が緩和されることを祈るばかりです!

    • 4月8日
マーブルチョコ

有給休暇で少し処理してもらってとかは無理なんですか?
1ヶ月くらいならたくさん有給あまってるなら有給休暇の方がいいかなと思います(´・ω・`)実際六割じゃ我が家も困ります

  • ミニママ

    ミニママ

    有給も多少あるので、使おうとは思いますが、どこまで続くか分からないし、有給もそこまでないと思います😭もともと有給はなるべく使いましょう!的な会社なので、普段から使ってしまってたので、、、

    • 4月8日
  • マーブルチョコ

    マーブルチョコ

    そうなんですね😥
    あまりないなら使いたくないですね😫

    • 4月8日
  • ミニママ

    ミニママ

    使うべきか、使わずにとっておくべきか悩んでます💧

    • 4月8日
  • マーブルチョコ

    マーブルチョコ

    どのくらい日数残ってるかによりますかね😰
    20日くらい残ってるなら半分だけ使うとかですかね😅

    • 4月8日
あくあ

うちの旦那も4月は6割になりました💦
共働きで私は仕事なので今月だけなら…と了承しました😩
仕事するかどうか選べましたが接客業で子どもは小さい私も妊婦…リスクと天秤にかけて休みを選んでもらいましたがやはり6割は辛いですね😭

  • ミニママ

    ミニママ

    妊婦さん、大変ですよね💦お身体大丈夫ですか⁈
    6割ホントしんどいですよね💧いつ元の生活に戻れるのか...

    • 4月8日