
コメント

はじめてのママリ🔰
私も3回くらいなり、産院にかけこみました😂
助産師さんに1時間くらいほぐしながらマッサージしてもらうので、たくさん出して良いと思います!

Emma
搾乳して、しこりの部分に赤ちゃんの顎が来る向きで咥えさせて吸わせると良いですよ。

なちょん
私も乳腺炎になり、ちょうどコロナが流行り始めた頃で不安だったので自力で治しました。
とにかくたくさん吸ってもらうことですね!
しこりがある部分をマッサージしながら吸ってもらうとだいぶ楽になりました!
熱も結構出てしまったので病院で処方されたロキソニン飲んだらすぐ下がりました(^O^)
-
りん
私もできるだけ自力で治したくて😂
どのくらいでなおりましたか?😭😭- 4月7日
-
なちょん
確か金曜日の夜に高熱と胸の張り痛みが出て、日曜日にロキソニンを飲んで数時間後には熱は下がりました!
胸の痛みも月曜日には楽になってたかと思います(^O^)
とにかく色んな方向で吸ってもらいました!
お辛いですよね(><)
早く良くなることを祈ってます(><)- 4月7日

はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ体がしんどいですよね、お体大丈夫ですか?
私もなりました!もうマジやばい!!という感じでカチカチ…
初めはカチカチをグーで下に押す感じで授乳させてなんとか解消させてましたが、何回もなり。
最終的に訪問助産師さんを頼みました。
母乳ケアとゴボウ茶と、葛根湯を飲みました!
わたしは乳腺が詰まりすぎて、断乳間近と言われてしまい絶望のふちでしたが、ケアをし続けだ結果、ほぼ完母で現在生後7カ月を迎えました!!
-
はじめてのママリ🔰
追記失礼します葛根湯は薬局で買いました!早く体調戻られること祈ってます!!
- 4月7日
りん
産婦人科に行ったら、マッサージをされるだけですか??😳
薬とかもあったりしましたか??
はじめてのママリ🔰
薬も出されました!
最近週1くらいで詰まるんですが、乳首に白斑できるタイプなので今は自分でほぐして開通させてます😂