
兵庫県でも緊急事態宣言が出たけど、仕事は休めない。2歳の娘がいて通勤が不安。肺炎の過去もあり、ストレスがつのる日々。理解が欲しい。
兵庫県も緊急事態宣言が出ましたが、私の仕事は休みになりません。保育園も休園はしないみたいなのですが、まだ娘も2歳前だし、本当は行かせたくないです。
私は通勤に、電車バスなので毎日不安です。自分もだけど子供になってしまったら…と考えたら怖くて怖くて…。一年前に肺炎で入院した事もあるので余計に不安です。でも仕事は休みにならないし…結局何も変わりません。
正社員だけどこんな小さい子がいるのに理解がないとゆうか仕方がない事なのでしょうがストレスの日々です。
- SaMama(6歳)
コメント

のん
大阪ですが、私の勤務先の保育園は閉まりません。
なので、仕事に行かなくてはなりません。
旦那も休みにならず、加えて出張も行かなくてはなりません…。
必然的に娘も保育園に預けなくてはなりません。
保育園が開いていないと、親が働けないのは分かりますが…
生活があるのも分かります。
でも、保育園の先生にだって守りたい我が子がいます。家族がいます。
こんな小さな命が集まる空間が野放しなのが不思議です。
子どもも亡くなっている今、緊張事態なら、そこも見直してもらいたいです。
自粛やと言われても、出るしかない、集団の場に行くしかない…
本当、ストレスヤバイです…

まち
埼玉です。こちらも今のところ保育園は開いてます。
うちもちょうど夫と喧嘩になった所です。
夫は休ませろと。保育園で1人でも出たらうちの子も必ず罹患すると。
だけど、誰が面倒みるのよ❗️
私も介護施設で働いてるので休めません。
みたいな流れです😖
働かなきゃ生活していけない。
そして、治療薬がないコロナへの恐怖。
私も頭抱えてます。
-
SaMama
1日も早くコロナが去ってほしいですよね!
子供の為に働いているけど、その子供に何かあったら…と本当に毎日不安が積もるばかりですね😔
なぜ幼稚園は閉鎖なのに保育園はいいの?ってなります。
仕事休みで国から生活できるぐらいの保証が欲しいですね😣- 4月8日

ひなころ
私も、月末から仕事に復帰しなければならず、ドキドキというかなんというかもう。。(笑)
車通勤ですが、医療職です。夫もライフライン関係なので保育園が休みだろうとなんだろうと親2人とも出勤です。頼れるつてはありません。。
加えて長男は発達障害あり「いつもとちがう」事ができないので保育園休園になると暴れて手がつけられなくなるので、保育士さんには本当に申し訳ないですが閉めないでいてくださることに私たち家族は感謝しかありません。
毎日、誰も陽性になりませんように、と祈るばかりです。
どんな立場でも、かなりストレスですよね。。この状況。😂
-
SaMama
すごく大変ですね😣
医療職の方々は子供を一番に守りたいけど休めないのが現実ですもんね😣
ほんとこればっかりはみんな参っちゃいますね…
早くコロナが落ち着くことを祈るばかり…
頑張って乗り越えていきましょう😢- 4月8日

ひろppp
私も緊急非常事態宣言出たので休みになると思いきや、取引先もみんな仕事してるので休みになりません。
私は車通勤ですが、私がどこからか持って帰ったり、保育園児の保護者の方が持って帰るかもしれません。
会社は、連れてきていいよ。と言いますが、3歳児なんで、大人しく座っていれないし…休ませてほしい。でも給料の補償もないときたら、イライラ以外何もありません😢
SaMamaさんは、以前肺炎を起こしたということで、電話で医師の意見を聞いてみるのはどうでしょうか?
少しでもおやすみいただけるといいですね。
-
SaMama
本当そうですよね!!!
イライラ以外なにとないです!!!
毎月未だに通院で薬はもらってて、病院も怖いので風邪予防の薬は二ヶ月分もらってるんですけどね!
明日会社に少し休ませてもらえるよう頼んでみます!
保育園のクラスのママで看護師さんが居るし、私も通勤や会社でもってかえってくるかもと毎日不安なので…
小さい子の居る家庭を日本ももっと理解して欲しいですね😣- 4月8日
SaMama
本当にその通りですよね!
会社も休みにして収入が減っても保育料も少し減らしてもらえるからそうして欲しいのに…。。
兵庫県は会社の近くの警察官もコロナがでました。
毎日不安が積もるばかりです。
子供の命を保証できるのか!と言いたくなりますよね!!!