※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ7
家族・旦那

旦那が怖いです。普段はとても穏やかですが自分に都合が悪かったりする…

聞いてください。旦那が怖いです。
普段はとても穏やかですが
自分に都合が悪かったりすると
怒鳴る、威圧的に詰め寄る、物に当たるなどします。
手をあげる事は今のところはありません。
旦那の仕事の都合で別々(車で10分)に暮らしていて、私は3人の子供達と生活しています。
週1回の旦那の休み日に数時間会うだけで
それ以外に会うことはほぼありません。

結婚前からの性格なので分かってはいましたが、
末っ子出産2日後の入院中にも怒り出し
授乳中にも関わらず、怒鳴られる事があってからは
怖くて体が震えるようになりました。
えっ?ここで怒る?って所でキレるので
私には全く怒らせないのは難しいです(>_<)
例えば、妊娠中に妊婦雑誌の付録だった
パパ向け冊子を読んでみて~と渡したら、
「テメェの考え押しつけるな、なんでわざわざ読ませるんだ俺はテメェと違って仕事してんだよ、
子供の事なんて考えてる暇ねーんだよ。」や
発熱中の子供を数時間抱っこで寝かしつけ、
ウトウト始めた頃に旦那から着信!
今、寝かしつけ中で寝そうだから急用でなければ
電話じゃなくてラインにしてー!で
「俺からの電話は出られねーのか」とキレられ
「考え方が合わない、もう終わりだ離婚しよう」と
言われました。
それが4日前でそれ以降は連絡とってません。
他にも書ききれないほど沢山あります。
今では怒られるのを恐れて、
思ったこと、頼みたい事、お金に関する事など
相談したいことも全然いえません。
精神的に辛くなってきました。

今後どーしたらよいか…
上手くやる方法、離婚がよいか、
わかりません💦
すみません、相談したいことも
まとまっておらずに
ただただ長文になってしまいました😭


コメント

ママリ

私なら離婚考えます、
上手くやれないです。

  • なつ7

    なつ7


    そうですよね。
    上手くやれてないんです。
    離婚します!!
    コメントありがとうございます(^^)

    • 4月7日
あちゃま

離婚します(´・_・`)

子供のことなんて考えてるひまない?
じゃあなぜ作った?
二人の子だよね?
さよーならです

  • なつ7

    なつ7


    コメントありがとうございます(^^)
    はい、さよーならします!

    • 4月7日
  • あちゃま

    あちゃま

    離婚してなつ7さんとお子さんが幸せになれますように……🙊❣️

    • 4月7日
  • なつ7

    なつ7


    私が心の中で思っていたこと
    代弁して頂いて、
    スッキリしました✨
    ありがとうございました!

    • 4月7日
:-)

すみません、、、
無理です🙀
精神的にも追い詰められてるのなら離婚一択だと思いますが。。。

  • なつ7

    なつ7


    気持ちは離婚に向いていても、
    勇気がなかったのかも
    しれません💦
    コメントありがとうございます(^^)

    • 4月7日
chibi26♡まま

離婚したほうがなつさんお子さんともに精神衛生上良いと思います💦
完全にモラハラDVですよね。

  • なつ7

    なつ7


    これでモラハラになるのか?もっと酷くないとダメなんじゃないか?…とネットで検索しながら無駄に考えてしまってました!
    モラハラですよね!!
    コメントありがとうございます(^^)

    • 4月7日
  • chibi26♡まま

    chibi26♡まま

    普段穏やか、というところがポイントですね💦
    穏やかな人は多少イライラしたとしてもそこまでヤバい暴言や対応はしません!!
    お子さんとなつ7さんを第1に考えず自分中心な思考しかないところとか完全に危険信号です😱
    一緒にいればいるほど、普段は優しいからと勘違いをしてしまうので、早めに離れられることオススメします。
    なつ7さんとお子さんの幸せをお祈りしています🥺🙌🏻💕

    • 4月7日
ゆみ

そんな人といたらこっちが精神病になります。迷わず別れますね。でもお金の問題など弁護士は立てます。ただそうゆう人は逆上すると何するかわかりませんからまずはDV相談センター?
的な場所にどうするのが今最善か相談しますね。

  • なつ7

    なつ7


    相談センター的な所は
    私の様な状況でも利用して良いのか?暴力はないけど…と
    無駄に考えてしまっていました💦
    相談してみます!
    コメントありがとうございます(^^)

    • 4月7日
  • ゆみ

    ゆみ

    大丈夫ですよ!このご時世モラハラでの相談も多いです。
    現に友達がモラハラでうつ状態になり相談して対応を聞いていました。モラハラ→暴力もなきにしもあらずですから。自分の心と身体を守ることが大事です。

    • 4月8日
ママリ🍋

その様子で離婚しないメリットはありますでしょうか?

経済的理由、お子さんが懐いてる、質問者さまが旦那様をそれでも愛してる…

もし上記の理由があったとしても断然離婚する以上に良い解決は浮かびません。。

  • なつ7

    なつ7


    理由があるとしたら、
    やはり経済的な事が一番です。
    離婚に向けて頑張ります!
    コメントありがとうございます(^^)

    • 4月7日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    お子さん達と穏やかな人生が送れるように祈ってます✨

    • 4月7日
4児のママ

私も元旦那に対して
恐怖心しかありませんでした

モラハラ DV 金銭感覚の違い

で、大丈夫だろうと思い
ズルズル行きましたが
無理ってなり離婚しました!

変わってもらおって頑張っても
無理な人は無理です変わりませんでした。

うまくやりたいって思っても
結局こっちが我慢して
ビクビクして 悪循環
でした
ので離婚を選び
その後ストレスから解放され
毎日が楽しいです!!

  • なつ7

    なつ7


    旦那に恐怖心って
    辛いですよね。
    私さえ今、我慢すれば…と
    上手くやろうとしましたが
    無理でした!
    こうゆう人は一生直らないんだ、
    と考え改め、離婚します。
    ありがとうございます(^^)

    • 4月7日
シンママ(𝟐𝟑)

私なら、離婚します…
子供にも影響が出てしまったらいやなので…😭

  • なつ7

    なつ7


    コメントありがとうございます(^^)
    そうですよね!
    子供への影響がいちばん心配です。
    離婚しようと思います。

    • 4月7日
  • シンママ(𝟐𝟑)

    シンママ(𝟐𝟑)

    でも後悔のないようによく考えてくださいね…😭

    • 4月7日
4人のママ

結婚前からの性格なら、なぜ結婚してお子さんまで作ってしまわれたのでしょうか?
自分は良くても、お子さんにとっていい環境にはならないことはわかりますよね…

今一緒に住んでいない状況でもそんな小さなこと?とゆうか他の家庭なら喧嘩には絶対ならないようなことでそこまで興奮して切れてしまうご主人なら、一緒に暮らすようになったらどうなってしまうのでしょうか?

私なら子供を守る為にも絶対離婚します。
何がテメェだよ、お前が好きで作った子供のことなんだからお前も考えろよ!と思ってしまいます💦

  • なつ7

    なつ7


    以前はここまで酷くなかったのと、
    子供が出来たら流石に変わるよね!?という希望もありました💦
    離婚しかないですね。
    コメントありがとうございます(^^)

    • 4月7日
  • 4人のママ

    4人のママ

    自分は何言われても我慢できますが、子供のことなのにそんな風に一言でも言われてしまったら我慢ならないですよね…
    今我慢してもずーっと心に何か引っかかったままになりますし、それを改善したくても話し合いもできないご主人だと思いますし…

    もう残念ですが離婚するしかないかもしれませんね💦

    • 4月8日
  • 4人のママ

    4人のママ

    ちなみに、私もモラハラDV夫と離婚経験あります。
    話し合いなんてできないので調停で離婚しましたよ。

    • 4月8日
  • なつ7

    なつ7


    そうだったのですね。
    その時は辛かったですよね。

    仰る通り、子供の事となると
    その時流せても
    ずっとモヤモヤしてます。
    許せてません💦
    妊娠中、産後に言われたことは
    一生忘れられない気がします。
    私も調停離婚にしようと思います!
    ありがとうございました✨

    • 4月8日
  • 4人のママ

    4人のママ

    辛いを通り越して死にたかったです(笑)
    生きていたら邪魔な存在だと常々元旦那に洗脳され続けていて、私もおかしくなってました。
    うちの親の前でも興奮してボコボコに殴ってきてしまうような人ですが、一歩外に出ると近所の人や会社の人にはいつも私や子供の自慢していい旦那を演じていました。
    私もそれに合わせて常にアザを隠して長袖着てました。
    普通じゃないから調停でも離婚するまで本当に精神的に苦しい思いをしましたが、離婚できたときは嬉しくて泣けてきました。

    我慢して一緒にいるうちは本当に辛すぎますよね…

    だいたい夫婦間の間で怖いなんてどちらかが思うこと自体おかしな話しですよね。
    私は再婚していますが、今の主人を怖いなんて思ったこと一度もありません。夫婦は平等でありたいですよね。

    頑張って下さい!

    • 4月8日
あちゃん

離婚した方があなたとこどもさんのためだと思います。

なにも協力してくれない、話し聞いてくれない、怒鳴られるなんて私からしたらもう言葉にできません。

仮面夫婦なんてならないでくださいね。

  • なつ7

    なつ7


    少しの生活費くれるだけの
    旦那。
    週1回会って可愛い言うだけの父親。
    離婚します!
    コメントありがとうございます(^^)

    • 4月7日
ママリ

そんなご両親をみて、幸せだなぁと心から感じるお子さんは少ないと思います、、
もとから普段一緒にいる時間が少ないのであればもう不要なのでは?これから手をあげられない保証は無いですし、子供にもこれから何されるかわかりません。養育費、生活費を払ってもらって別れることが1番と思います!

  • なつ7

    なつ7


    そうなんです。
    普段から一緒に居ないので
    毎月少しの生活費くれるだけで、気付いたらそれ以外は必要なくなってました!

    コメントありがとうございます(^^)

    • 4月7日
ひよこママ

離婚一択です!
残念ながらDVの性格を直すことはできません。

  • なつ7

    なつ7


    DVって言って良いんですよね。
    それが分かっただけで
    離婚への気持ちが一気に強くなります!!
    コメントありがとうございます(^^)

    • 4月7日
☆

うちの旦那と似てます!状況も!

うちは自分から離婚と言ってくるのに
私がしよう!と言うと余計キレますブチギレ。笑
お前なんかが子供養っていけるか!
って言われますモラハラすぎるので。笑

精神的にキツいですよね!
離婚できるのであればしたほうがいいです!!

  • なつ7

    なつ7


    同じです。
    私もテメェに生活費稼ぐだけの力はない!とか
    言われまくります💦

    私の勇気で離婚は可能です。
    別れます。
    コメントありがとうございます(^^)

    • 4月7日
  • ☆

    本当に同じ境遇にいますね😭
    お気持ち胸が痛くなるほど分かります!!

    私も働き次第動くつもりです!
    コロナのせいで働き先がなくなってしまったので😭😭

    勇気が入りますよね、
    モラ夫と離婚する場合は調停離婚を勧められましたよ!

    直接だと言いたいことも言えず
    丸め込まれてしまうので😢

    • 4月7日
  • なつ7

    なつ7


    なるほど!!
    調停離婚ですね。
    色々調べてみます。

    コロナの影響でお仕事まで💦
    本当に大変な状況ですが
    私も落ち着いたら、
    保育園や仕事探しに動き始めようと思います!

    同じ境遇の方がいらっしゃると分かると、
    私も頑張ろう!と思えます。
    ありがとうございます😊

    • 4月7日
  • ☆

    調停だとすこし長くはなりそうですが、養育費とかもしっかり公正な証書にしてもらえるみたいです!
    役所などにいけば軽く説明はしてもらえましたよ😊

    コロナが本当に憎いです😢

    いえいえ、こちらこそありがとうございます😌
    頑張りましょう!

    • 4月7日
mamachan❤︎

その状況なら離婚します。
うちも似たようなところがありますが、いつもうやむやになり離婚できてません。
でも私も旦那が怖いです。

(>ω<)

うちも怒ると怒鳴る、威圧的に詰め寄る、物に当たると同じ感じです😥
付き合ってから10年経ちますが私も腹たって言い返すと更に腹を立て2回叩かれました💦
パパ向け冊子もあるよー と伝えた事ありますが、無視されました😂

子供の事は最初は一緒にお出かけして見ててもらう、お風呂入れてくれるだけだったのですが、私も家事と育児にストレスが溜まり爆発してオムツ替えとかもっとして!って言い合いになりオムツ替えもしてくれるよーになりました!
ちょっとずつですがマシになっていき、二人目が生まれたらほぼ毎日洗濯物を干すこともしてくれるようになり、今ではご飯もたまにつくってくれるようになりました😊

たまには勇気を出して言い合うなど自分の思ってることを言ったりしないと、旦那は言い返さんから図に乗っていくんだと思います😖💦