※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
家族・旦那

旦那の不思議な言い間違い、皆さんの旦那さんもありますか?うちの旦那は…

旦那の不思議な言い間違い、皆さんの旦那さんもありますか?

うちの旦那は、赤ちゃんグッズの用語を中々覚えられず、
「おくるみ」➡️「おつつみ」
(それ、法事で出るやつですよね。)

「バンボ」➡️「バンブー」
(竹のことでしょうか?)

「すみっこぐらし」➡️「そのひぐらし」
(そんな絶望的なキャラクターは嫌だ。)

こんな感じで、絶妙な言い間違いをします。何回教えても、間違えます。最初は、わざとだと思いましたが、実はそうでもないようで、指摘すると、「細かい。だいたい通じるでしょ!」と怒ります。

意味合いが全然違ってくるので、気になってしょうがないです💦

コメント

ままり

私の旦那も バンボの事
ボンバ とか ダンボ て間違えてます 。笑

  • もち

    もち


    やっぱりバンボは覚えにくいんですかね?
    ダンボは絶対に違う!笑😂

    • 4月7日
  • ままり

    ままり

    きっと覚えにくいんだと思います😂
    ダンボとかキャラクターかよていつも思ってます。笑

    にしてももちさんのツッコミ
    面白すぎてめっちゃニヤニヤしました 。ww

    • 4月7日
nao

大爆笑🤣🤣
おもしろすぎる!!

ママリ

そのひぐらし笑いました🤣🤣🤣
ツッコミもナイスでツボです🤣🤣🤣

はーちゃん

言い間違いぱっと思い浮かばないんですけど、うちもよくあります😊

意味も違うし外で見た時にバカぽいのでやめてほしい。

  • もち

    もち


    外で言われると恥ずかしいですよね💦
    特に、おつつみ…
    うちの旦那は結構年上なので、間違い方がおっさんぽいと思ってしまいました。
    この人、法事の方が身近なんだなーと😅

    • 4月7日
tomona

わかりますー😂😂
大体わかるでしょー!って言ってきます笑 無理だし笑

うちは
「ハンガー」→「カーテン」
「フローリング」→「ステンレス」
「ネイビー」→「グレー」
「ベージュ」→「グレー」

もはや原型もないので謎だらけで会話になりません🤣笑

  • もち

    もち


    これは、わからないです!笑

    カーテンに上着をかけたり、床がステンレスだったりするんですね…謎すぎます😂

    しかも、ネイビーもベージュもグレーとは!うかつにお使い頼めないですね笑

    • 4月7日
  • tomona

    tomona

    そうなんですよ~笑 「は~❤やっぱり畳はいいな~、ステンレスは体痛いからねえ」って言ってました。そりゃ痛いでしょ、銀の鉄板だよ!笑
    色も、たぶんオシャレに横文字で言ってみたい気持ちがあるんだと思うのですが、娘のピンクのパジャマ取ってと言ったら赤と間違えるのでなんかこっちまで混乱します😵😵笑

    • 4月7日
  • もち

    もち


    笑っちゃいました😂
    ステンレス、身体痛いでしょうね~!😅💦

    • 4月8日
deleted user

そのひぐらし笑いました😂

うちの旦那は「日常茶飯事」を「にちじょうちゃはんじ」って言ってます、可愛くもない恥ずかしい間違いです笑

  • もち

    もち


    そのまま読んでますね…笑
    人前で言われると、ちょっと恥ずかしいですね💦

    • 4月7日
deleted user

嫌なことだらけでもやもやしてましたが
めっちゃ笑ってしまいました😂✨✨

つっこみも冷静で(笑)
私だったら涙流して笑ってまいそうです😂

  • もち

    もち


    笑っていただけて、良かったです😊
    こんな馬鹿な言い間違いも、役に立つことがあるなんて❇️

    • 4月7日
初めてのママリ🔰

旦那もバンボのことバンブーとかボンバって言ってます🤣
おくるみなんか、ぐるぐるに巻くやつ←

ayu

そのひぐらし笑いました(笑)
ツッコミも最高です🤣🤣

ちー

うちもめっちゃ間違えます!
芸能人の名前もめっちゃ間違えます。
それわざとでしょっていつも不思議です(ㅇㅂㅇ)
うちは笑っちゃいますけどね(º∀º)

あいうえお

ごめんなさい、笑っちゃいました😭😂😂

こんな時期に最高の笑いをありがとうございます😂

私的にそのひぐらしがツボです😂
うちは何も無くてすみません😭

I♡👦🏼👧🏻👦🏼

分かります🙄❣️
うちも言い間違え、漢字の読み間違え多々あります😫
他人は笑ってくれるんですが、社会人として親としてどうなんって思ってしまう🤣🤣🤣

ぱつ

うちも言い間違え?覚えてない?っていうのめっちゃあります😂笑
主人は日本人ですが、日本語不十分なくらい訳わからないこと言います笑
それで言い間違いを指摘するとすぐ人の揚げ足とるって言われます笑

  • もち

    もち

    うちも、揚げ足とるってよく言われます!

    ツッコまなかったら、訳のわからない会話になっちゃいますよね!

    • 4月7日
  • ぱつ

    ぱつ

    なります笑
    ですが私の性格が悪いため、すぐにツッコミます私

    • 4月7日
はじめてのままり

そういうのありますよね💦
まだ娘が低月齢の頃、
旦那が「早く◯◯ちゃんにマルボロあげたいな~」って言い出したので
「えっ?たばこ?虐待?💦」って焦っていたら、卵ボーロのことでした。
卵ボーロ=丸いボーロ=マルボロと変換されていたみたいです😅

  • もち

    もち


    マルボロあげるとか、恐怖ですね((( ;゚Д゚)))
    事件になっちゃいます…笑

    • 4月7日
はじめてのマリリン

うちの旦那は、息子が産まれてすぐから
お腹空いて泣いた時、
ミルクとかおっぱいではなく
ごはんと言います。
そろそろごはんの時間?とか。
何度言ってもそれなので、なんかモヤっとしてます…

  • もち

    もち


    それ、分かります!
    意味はわかるけど、ごはんまだ食べられないから!!

    と、気になっちゃいます笑

    • 4月8日