※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
ココロ・悩み

ワンオペ育児で孤独。慣らし保育で泣いて登園し、保育園手続きや送迎を一人で。仕事と通院で忙しく、旦那のサポートがなく、息子との時間も少なくて寂しい。自分の決定に疲れ、息子に寂しさを感じてしまう。

ワンオペ育児が孤独です。。

4月から慣らし保育がはじまり、
5日目でしたが、泣いて登園。

保育園を通うことにしたのも
場所を決めたのも、わたし。
そのための書類集めや
保育園探しもひとりでやりました。

生活費用を稼ぎたいのと
わたしも体調不良で週1の通院があり
実母や義母の都合を見ながら 
息子を預けに行くのが正直しんどく、、
やっぱり誰かに預けると
急がなきゃ急がなきゃって思いで
更に疲れてしまって。

旦那は言うことすべて
いいんじゃない?としか返してこないので
相談という相談はしてません。
旦那は日曜休みのみ。
帰りも遅くほぼ息子とは会うことが
ありません。

仕事も保育園の送迎や急なお迎えを
考えての場所で決めました。

ひとりで朝からバタバタな日々がはじまります。

なんでもわたしひとりで決めて
なんかひとりで突っ走って
息子には寂しい思いさせてるなって
心がポキッと折れそうになります😢

コメント

yuri

お疲れ様です。 
保育園は寂しいところではないですよ。今はちょっとなれないだけ。
親子お互いの為のいい一歩になりますように。
そして、一人で頑張りすぎないようにファミサポなど他に頼れるところも探しておくといいかもしれませんね。

  • すみっこ

    すみっこ

    最初はみんなそうだよ!と
    よく言われますが、やっぱり泣かれると後ろ髪引かれます。。

    ファミサポもちょっと視野にいれてみますね😌

    • 4月7日
ままもん

私もワンオペです。というか単身赴任なので全く居ないです。私も旦那に相談してもいーんじゃない?の一言ですよ。もう関わりたくないです。
私はワンオペが辛いから仕事復帰して一人の時間を作りたいからって保育園と幼稚園に2人とも預けてますが、何のためにやってるのかとたまに心が折れそうになりますよ。
でも保育園や幼稚園で友達と遊んだり色々な事を学んで帰ってくるので、良い経験だと思って自分に言い聞かせてます。
預けても預けてなくてもどっちが正解かなんて無いと思います。
一番はママが笑顔が一番かなと。

  • すみっこ

    すみっこ

    わかります。。
    何のためにやってるんだろうとなって、無限ループです。
    自分で自分を励ましたり
    責めたり、感情も不安定です😂

    ままもんさんも毎日お疲れ様です。

    • 4月7日
かおり

いやそんな事ないですよ!!
なんでも1人で決めるのは大変ですよね!!
あたしも旦那と話し合いはあんまりできてませんし、元々育休ってこともあったので書類関係も見学も何もかも1人でやりましたし、決めましたよ!
ほんでもって慣らし保育も始まりましたが、この世の終わり泣きですよー!
かわいそうであたしも朝は何度か泣きました笑
でもちょっとずつちょっとずつ慣れてきてる感じします!
ただ、、コロナの影響でまた少しの間、家で見る事になっちゃいましたが。。
今はかわいそうって思いますが、優しい保育士さんがいて、どんどん友達もできて、それなりに楽しく過ごす事ができるようになるよねって思ってます。実際ちょっとずつ泣くのも減ってきてます。
自分を責めなくて良いですよ!

  • すみっこ

    すみっこ

    コロナで騒いでるなか、無理やり?というか泣かせてまで
    保育園行かせるのも可哀想に感じたり、でも仕事しないと保育資格なくなってしまうし。。

    いまは慣らし保育も泣きながらですが
    人見知りのないこだったので いつかお友達ができてたのしんで色んなことを学べるようになることを願います。

    コロナはとりあえず落ち着いてほしいですね😢😢

    • 4月7日