
最近お胸が張り、夜中にお胸がカチカチになることがあります。搾乳を考えていますが、痛みはないため悩んでいます。搾乳すれば旦那にも手伝ってもらえると思いますが、お胸の変化が心配です。
搾乳もせずに完全母乳で2カ月半やりましたが、最近お胸が張ります。ですが痛みはなく、夜中は22時から3時くらいまで寝るようになり起きるとお胸がカチカチになっています。両方飲ませようと思いますが夜中は割り片乳のみで寝てしまいます。なので搾乳を始めようと思いますが、いいでしょうか?痛みがないのでそのままでもいいのかなあとも、、、病院ではあまり搾乳を進めていなかったので(母乳が出た分だけまた作られるから)していませんでした。搾乳すれば旦那にも手伝ってもらえるしいいとは思いますが、お胸がどうなるかが心配で。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
片乳1.5分とかにしても片乳で寝ちゃいますか?
うちの子はすぐ寝るので夜間はそれくらいのスパンでチェンジしてましたよー!

はじめてのママリ🔰
片乳分だけ冷凍で大丈夫ですよ!
夜中にフリーザーバッグに入れたりする作業が面倒で捨てちゃってました😂
飲ませた後ぐらいの胸の柔らかさになるくらいか、
まだ絞れそうだな〜
ぐらいで止めてました🙌

はじめてのママリ🔰
私は夜な夜な搾乳してました!
まだまだ母乳あげることになりますし、赤ちゃんの飲む量も増えるので、母乳が増えてもそんなに心配ないです。
そのうち需要と供給が合ってきます。
余裕があれば、搾乳したものを冷凍しておくのもいいですよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
なら搾乳しても大丈夫でしょうかね🥺どのタイミングで搾乳すればいいのかもわからないです。飲む量が足りるといいです😭冷凍のブリザーパック買いました😇
- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
夜中は、子供がぐずぐず起きそうな時に先に圧抜き程度で搾乳してました。
泣く前の「う〜ん」ってゴソゴソし出した物音ぐらいで起きるクセがついてしまって💦
圧抜き程度で搾乳して朝に捨てる時が多かったですが、
冷凍する時は、授乳後にもし余れば絞るってのがいいです〜- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔片乳だけ飲まして、寝た場合反対側が張ってて全て搾乳で冷凍はあまり良くないですかね。今日の夜中そうなってしまいました😔搾乳も全て出し切るのも良くないって聞くし絞る程度が分からずです🙇♀️
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
普通にコメントしてしまいました💦
すみません💦- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️全然大丈夫ですのでお気になさらず🙌
片乳飲ませないとパンパンなんですよね😭夜中入れるの面倒でその間寝たかったです🤭笑。
なるほど!!そのくらいで私もやってみます😆- 4月8日
はじめてのママリ🔰
5分くらいで寝てます🤭