
高血圧症の管理入院中で、同室の方との問題で不快な思いをしています。個室に移りたいが、差額を払いたくないため、旦那に頼んでいます。同室の方の気分を害さないように、自分で言い出せずに悩んでいます。
現在、高血圧症の手前で
管理入院してて
大部屋なんですが。。。
3人部屋に無理矢理
ベッド4つ入れました!!!
みたいな部屋で。。。
狭いなぁ( ˘•ω•˘ )と感じながら
3日経ちました。。。
けれど、夜中同室の方のため息や
私がトイレ行った後
『アンタのせいで、目が覚めたやん』
みたいな感じで、
足音わざとさせながら
歩かれたり。。。
ベッド戻る時も何か不機嫌そーな
空気がたまらなく苦痛です。。。
被害妄想?考え過ぎなのかも
知れませんが。。。
そんな事考えると、頭が痛くなり
急に息苦しくなりました。。。
個室は差額払わんなんし
もったいので。。。
希望してないんですが。。。
他の部屋に移りたい!!!
のが本音です。゚(PД`q*)゚。
明後日には、
旦那が休みを取って
来てくれるので。。。
変えれるか聞いてみて欲しい…と
旦那に頼みました(>_<)
自分で聞けたらいいんですが。。。
安静な為、ほとんど部屋に居るので
変えて欲しいと言うと
同室の方の気分を害すんぢゃないかと
考えてしまい。。。言えずに居ます(;´Д`)
- あーたん(10歳)

すかのり
それは眠れなかったりして大変ですよね(T_T)
ママがお心地が悪いと感じているならきっと赤ちゃんもそう感じていると思います。
赤ちゃんのためにも部屋を移れるといいですね。

あーたん
面会も、私は気を使い
面会室へ行くのですが。。。
同室の方々は
個々のベッドで面会。。。
きっと、安静にせな
アカンからかな?と
思ってるんですが。。。
大勢で子供連れで
来る時もあり。。。ちょっと
しんどく感じる時あります。゚(PД`q*)゚。
ベテラン看護師さんからは
『このまま血圧あんま下がらんかったら部屋変わらなあかんかもねー。大部屋やと他の人の事気になってストレスになるから高血圧症には良くないのよ』と言われました(>_<)
なら、今すぐ別の少ない部屋に変えてくれ✋✋
と思いましたが(笑)
変われるといぃなと、
少し期待してます´ω`*

さちゃマ
うちの産科は、毎日のように皆、移動してましたよ
私の、場合ですが23時に入院
個室を希望しましたが、4人部屋しかなく4人部屋の入り口側のベッドでした。私以外の3人は赤ちゃんいました。
夜中に入院したから寝る準備を出来るだけ音を立てずにしたり、陣痛も叫ばないように静かに耐えようと心がけてました
翌昼前に出産し部屋に戻ったらベッドが奥に移動してました
出産した次の日には「二人部屋だけど、空いたよ!どうする?」と聞かれ二人部屋へ
更に次の日は「特室空いたよ」と言われましたが、特室は断りました
その直後、同室の方が退院し、娘と二人きりになれたので気が楽になりました(*´ヮ`*)
産後3日でようやく個室が空き個室になりました
私は、産後だから、絶対安静ではなかったし、最初から個室希望だったから、状況は違いますが、大部屋だと、辛いの分かります。。。
気つかいますよね
二人部屋の時に、赤ちゃんが泣いたから廊下であやしてたら看護師さんに、お互い様だからといわれましたが、気つかいますよね ストレスになるし移動されては

SRY
4人部屋、ストレスですよね。
病院初めての入院ですけど、
カーテン全て閉まっているものなんですね!
ドラマの見すぎですかね。
同室の方と仲良く~なんて
絶対できない状況ですね(笑)
私は入院3日目に出産して、
部屋そのままで赤ちゃんも
同じ部屋にいますが、皆妊婦だし
これから産まれるわけだし、
赤ちゃんの泣き声とか気にしないだろうと
勝手に思い込んで自分の生活してます。
あーたんさんが精神的に辛いなら
変えてもらった方がいいですよ!

あーたん
そんな頻繁に移動とか
あったんですねー(´・c_・`)
病院によって
様々なんですかね?´ω`*
四人部屋で、陣痛も叫ばないよーにはちょっとしんどいですね(>_<)
私の病院は、陣痛室があり、陣痛が始まれば多分そこへ移動や思います´ω`*
自分は嫌ではないけど
他人に迷惑では?と思うと
気遣いが半端ないです(´・д・`)
移動。。。出来るか聞いてみます(>_<)

あーたん
カーテン、閉め切りですね(笑)
ドラマみたいに仲良くーってのは無さそうです(笑)
私は人見知りやし
付き合いも苦手なんで
丁度良いですけど(笑)
大部屋でも、赤ちゃんと同室なんですねー´ω`*
ウチは、
個室だけが赤ちゃんと
半同室なんで、
産後は赤ちゃんの事での
気遣いはないので
楽かも知れません´ω`*
ホンマ、部屋変えてもらえるか
相談してみます(>_<)

直樹mama
入院だけでもストレスなのに そんなん されたら もっとストレス溜まっちゃいますね(--;)
血圧の方は大丈夫ですか?
私も今 切迫早産で入院してるんですが、隣の人と端の人の いびきが酷くて この前 看護婦さんに イビキが酷いので個室に、移ってもらえますか?って言われてました(笑)
あーたんさんも、早く部屋移れるといいですね(´˘`๑)♡
元気な赤ちゃん産んで下さいね٩(๑´3`๑)۶

あーたん
何か、気疲れしてしまいます(;´Д`)
血圧は、上は高くないんですが…下が高くて。。。
安静に、安静にとばかり
言われてます(;´Д`)
逆パターンですね(笑)
迷惑掛けてる方が
個室入ってって
言われてるなんて(笑)
部屋、変えてもらいたいです(>_<)
頑張って産みます(ง •̀ω•́)ง✧
ありがとうございます(♡˙︶˙♡)

あーたん
直樹mamaさんも、
元気な赤ちゃん産んでくださいね٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥

日の丸
あなたはなにも悪くないんだから堂々としてくださいね。マナーをちゃんと守ってるんでしょ?先に入ってたから先輩、上下関係になるなんてことはないですから!

あーたん
マナー守ってます💦
気ぃ使って面会室へ行ってたら
看護師さんに、病室連れ戻され。。。『血圧高いから、ここで面会してくれていいんで、出来るだけベッドに居てて下さい』って言われてまいました(;´Д`)

日の丸
堂々と毅然としてくださいね♪
被害妄想なのか、まわりがイジワルなのか分かりませんが、ストレスや不安は良くないですよ(*^^*)

あーたん
ありがとうございます´ω`*
なるべく気にしないようにします´ω`*
コメント