※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

1歳4カ月の子育て中で、意思要望が多く疲れています。散歩も前に進まない状況で、同月齢のママさんの経験を知りたいです。

一歳4カ月の子を子育て中です。
なかなか意思要望が多く疲れてきました。
あっち行こう、ちがう、など。
なかなか散歩も前に進まなくなってきました。
お店の前を通れば入りたい!など。
同じくらいの月齢のママさんどうですか?

コメント

海

言葉は1語しかしゃべらないのですが、行動でこっちいきたいと手を引っ張ったり、散歩も進まない、家のドアで遊ぶなど、徒歩10分の散歩も徒歩40分かかります💧三輪車乗せたり、絶対に入りそうな場所は抱っこして通りすぎたり、イヤイヤとグズったら、気をそらしてます🌀今からイヤイヤ期がおそろしいです😭

  • ままりん

    ままりん

    あっちこっち、ママ!パパ!うるさくて。ついていけなくなってきました😞

    • 4月7日
  • 海

    言葉言うだけ羨ましいです😂何も言わず、グズる方がコミュニケーションにもならなくて、ストレスがひどくて…😵早く言葉が出て欲しいです😅

    • 4月7日
ヾ(o・ω・)ノ

パパが一緒だとちゃんと言うこと聞くしお利口さんなんですが、ママの私だけだと、外出先で言うこと聞かないことが多いです😥

ごまだんご

うちもです!
時間が許す限りは付き合いますが、明らかにイヤイヤ期だろ!みたいなときはタイミング見計らって撤収します😂