コメント
もも
私がそうです。
妊娠高血圧でした。
今は上が120代後半〜130前半、高いときで140前後です。
下は正常です。
自宅での測定ですが😥
かずじぞう
はい!!🥺
ちなみに血圧のためにしていることありますか?
私は結構あって、頑張ってます🤣
・一日8000歩歩く
・ゾンビ体操一日3回
・ストレッチ
・減塩
・酢をのむ
・一日玉ねぎ1個食べる
・朝ごはんにところてんと豆乳ヨーグルトのミックスジュースを毎日のむ
もも
私がそうです。
妊娠高血圧でした。
今は上が120代後半〜130前半、高いときで140前後です。
下は正常です。
自宅での測定ですが😥
かずじぞう
はい!!🥺
ちなみに血圧のためにしていることありますか?
私は結構あって、頑張ってます🤣
・一日8000歩歩く
・ゾンビ体操一日3回
・ストレッチ
・減塩
・酢をのむ
・一日玉ねぎ1個食べる
・朝ごはんにところてんと豆乳ヨーグルトのミックスジュースを毎日のむ
「サプリ・健康」に関する質問
私の事です。最近いい💩が出ません… 水分は日中ペットボトル1本であまり取れてないと思いますが朝、白湯を飲んでてバナナヨーグルトとか食物繊維の野菜などを出来るだけ取り入れてますが全然効果なくてストレスとかも関係…
産後ホルモンのバランスなのか自律神経を失調しやすくなってしまいました。すぐに胃腸に来たり一時産後うつで不安症、予期不安なので悩まされました。 今よくなりましたが胃腸の調子を悪くしやすく最近1ヶ月胃の調子が悪…
病院勤務の方に質問です。 心疾患、脳血管疾患について ①生活習慣が大きいと思いますか?癌は生活習慣もありますが、それ以外も大きいなと思っています。心疾患、脳血管疾患はどうなのかな…と思いまして。 ②よく保険で…
サプリ・健康人気の質問ランキング
かずじぞう
コメントありがとうございます!お一人目の時ですか??
自宅でも測定続けられてるんですね☺️私も本格的に高血圧にならないように毎日測定しています💦
もも
1人目2人目とも妊娠高血圧でした😅
1人目のときは出産直前で高血圧になり、2人目は8ヶ月頃から既に高血圧でした😅
2人目の方がひどかったです。
私も毎日測定しないと不安で😥
かずじぞう
そうだったんですね💦
毎日測るの、一喜一憂してしまって嫌じゃないですか?😣
でも、血圧は毎日測定することが大切らしいからそのほうがいいらしいですよね😅
もも
確かにそうですね💦
特に私の場合は日によって変動がおおきくて😥
頭痛とか自覚症状もないのに高いこともあるので怖いです💦
毎日測定すると気をつけることもできるので、続けていこうと思います😅
かずじぞう
血圧が高い日は、何度測っても高い感じですか?🤔でも、その日は無理しないようにしよう、とか調整できますもんね😌
高血圧になったとしても、気づいてすぐ治療を始めれば基本的には安心ですもんね☺️
一緒に血圧管理頑張りましょう✨
もも
高い日は何度測っても高いですね😅
翌日に測ると下がってることもあります!
薬はできるだけ飲みたくないのでお互い気をつけましょう!
かずじぞう
違うとこに返信書いちゃいました💦
もも
素晴らしいです!
それだけされてるんですね!
私も減塩は心がけてますが、なかなかで😥
運動も育児を理由にできてません💦
ちなみにお酢を飲むことは血圧にいいと聞くのですが、どう飲んでますか?😅
あと、肥満気味で内科の先生に減量言われてるんですが、なかなか減りません😅
かずじぞう
効果は…一番出たのは玉ねぎ一個かも、しれません😌
お酢は、リンゴ酢もしくは黒酢を炭酸水で割って飲んでます♫ものによりけりですが、美味しいですよ🤩
運動、できないですよね💦わかります💦なので、switchのリングフィットというやつ始めようと思ったらこのご時世で全然手に入りません🥴
もも
玉ねぎは料理に使ったりして、どう食べてもいいんでしょうか?
お酢はリンゴ酢もしくは黒酢を炭酸水で割るんですね!
私もやってみようと思います😍
教えていただきありがとうございます!😊
かずじぞう
玉ねぎは、繊維に直角に切るのがいいんですって😌で、切ったら十分以上おいてから加熱するといいそうですよ。
ぜひ、試してみてください🥰