
妊娠予定日から5日経過し、陣痛が来ない場合、いつ頃に促進剤が使われるか、帝王切開は何週で行われるかが知りたいです。帝王切開は避けたいですが、赤ちゃんは健康です。
妊娠予定日から5日経ちました。
初マタです。
全然出てくる感じがない…😣
そこでお聞きしたいのですが、このまま陣痛が来ないと、いつ頃から促進剤を渡されますかね?
また、促進剤で無理だった場合、帝王切開になるのは何週ですか?
できるだけ、帝王切開は避けたいです…
赤ちゃんはお腹の中でぐんぐん大きくなって全く異常なしだけど、全然出てくる気配がないです😔
早く会いたいのに…このまま妊娠した夢を見ていたで終わるんじゃないかって不安でたまりません😰
早く出てきて欲しい😣
陣痛が来ないようなら何週頃に陣痛促進剤使うことになりますかね?
- ふゆ(5歳0ヶ月)
コメント

き〜
友達があかちゃんまだまだおりてきてないのに予定日1日すぎて
促進剤打って
結局帝王切開でうんでました!
焦ると赤ちゃんのタイミングあわず
難産になってしまいますよ、、💦
次の検診の時に先生と相談してみた方がいいと思います!

みお
私は赤ちゃん大きめだったのもあり、予定日2日後から入院して促進剤でした!

mamari
いつになるかは産院の方針によるのかなと思います。
私のときは予定日一週間後の健診で促進剤を打診されて、陣痛こなかったらその日から4日後(予定日から16日後)入院して促進剤打ちましょうとなりました。
割と長く待ってもらえた方だと思います!
結局その後陣痛が来て、9日遅れでの出産となりました。
促進剤打ってもお産の進みが悪かったら帝王切開に切り替えるのではないでしょうか?
いつまのでいるの〜💦って思っちゃいますよね😅
あまりじっとしすぎず、適度に散歩とかストレッチとか動いてみるといいみたいですよ😊
-
mamari
予定日から11日後の入院、でした〜💦
失礼しました!- 4月7日
ふゆ
ちゅっころりん︎💕︎さんコメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね!不安だけど、焦らずゆっくり頑張ります🥺
教えて下さりありがとうございますm(_ _)m
き〜
もえすぐ会えますね!!👶🏻☺️
頑張ってください💪🏻