
9ヶ月の息子が夜中に起きてミルクを飲まないと寝ない。夜間授乳をやめてもいいか悩んでいます。復職が迫るのでぶっ通しで寝てほしいです。
もうすぐ生後9ヶ月を迎える息子
21時台に就寝
2時台に起きる→トントン✖️→抱っこ✖️→放置✖️
ミルクを飲ませると即寝😭
6時に完全起床
皆さんこんな感じでしょうか?
ぶっ通しで寝てくれる子も居ると聞くので夜中の授乳は
辞めた方がいいのか…
コロナの影響で復職が延びていますが、
6月頃からは保育園も復職もあるのでぶっ通しで寝てくれたら
嬉しいですが🤣
- Garden(4歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
8か月に夜間断乳したら、夜中起きる事なくなりました☺️

みん(∵)
わたしは9ヶ月と2週間くらいで夜間断乳をしました。夜間断乳前は1時間半から2時間に1回は泣いて起きて、トントンもダメだったので授乳してました😭が、今は20時半から5時くらいまでは割と寝てくれます(5時以降は機嫌よく遊び出すか、ぐずってたら授乳することもありますが)!
最初の2日はギャン泣き辛かったですが、もらえないことがわかったのか3日目以降はわりと楽になり、いまは夜中ふと目覚めてもトントンで寝てくれるようになりましたよー!
わたしとしては夜間断乳してからようやく、まとめて寝てくれるようになったのでおすすめです!
-
Garden
何時に寝かしつけしてますか⁇
早く私もその生活を手に入れたいです😭‼︎- 4月8日
-
みん(∵)
寝かしつけは20時になったら寝室へ連れて行くようにしてます!うちは常夜灯をつけてますが、そこで授乳して寝かしつけてます。今のところは授乳寝落ちもありますが、授乳後遊びはじめて30分くらいして眠くなったらわたしのところへ来て、ギュッと抱きしめて背中トントンしたら寝る…というどちらかのパターンになりました!
ただ、うちの場合は寝てすぐは側に誰か居るかうっすら目を開けて確認するので、寝てから30分くらいは一緒に転がるようにしてます(携帯触ってますが)笑
長々スミマセン🙏- 4月8日
-
Garden
トントンで寝てくれるんですね😭
9ヶ月に入ったら三回食にしてお腹たっぷりにして夜中断乳にチャレンジしてみます😎🤞
アドバイスありがとうございます‼︎- 4月8日

退会ユーザー
9ヶ月の時はまだ夜中起きました❗️
娘も授乳しないと寝ませんでした😅
離乳食で3食お腹いっぱい食べるようになったからか、10ヶ月に入ってからは朝まで寝るようになりましたよ!
-
Garden
三回食は10.14.18時とかですか⁇
寝る前のミルクはあげてますか⁇
早くその瞬間を味わいたいです🤣❤︎- 4月7日

ゆきんこ
9ヶ月になって、3回食を始めて1週間ぐらいしたら急に夜中ぶっ通しで寝てくれるようになりました!ご飯でお腹いっぱいになると、腹持ちがいいのかもしれません!
-
Garden
寝る前にミルクはあげてますか?
三回食は9ヶ月になったら始めようと思っているので寝てくれる日を楽しみに頑張ります😆♥️♥️- 4月7日
-
ゆきんこ
寝る前にフォロミをあげてます!夜は寝てくれるように離乳食も少し多めにしてます👍
- 4月7日
-
Garden
フォロミに変えるタイミングも良くわからず🤣
離乳食多め作戦実行してみます👌- 4月8日
Garden
8ヶ月で‼︎
羨ましいです😭😭