※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦋
ココロ・悩み

お酒でついた嘘が旦那に信じられていて、言い出せず悩んでいます。どう伝えればいいか不安です。

とても悩んでるのでどなたか話を聞いてください。

私は元々酒乱体質で一時期アルコール中毒でした
その頃同棲してた今の旦那(当時は彼氏)の前でも寝る時以外はずっとお酒を飲んでた状態で、お酒を飲みすぎると何が現実で何が夢なのか区別がつかなくなり、なぜそんなこと言ったのかはわかりませんが、昔子供産んだことがある。と訳もわからない嘘をついてしまってたようです(記憶が無い)
旦那はそれ以降も何度かその存在し得ない子供について凄く聞いてましたがその時も酔っ払って幻覚の世界の子供の話をしてたみたいです。
その後一切お酒と縁を切り一滴もお酒は飲んでいませんが
旦那は今もそれ(私のついた嘘の子供の話)を信じていてたまに聞いてくるんですがもう後戻りできない状態で今更嘘だよとも言い出せない状態で受け流してるので旦那は更に信じてると思います。
このままそんな変な嘘を墓場まで持っていくのはとても嫌なのになかなか言い出せなくて毎日辛いです。
なので今日嘘で酔っ払って幻覚を見てしまって後戻りが出来なかったと伝えたいんです。

どう伝えればしっかり伝わってくれるでしょうか
嫌われるんじゃないかと不安で仕方ないです

コメント

まぐ

旦那さんもアルコール中毒だったことは知ってるんですよね?

  • 🦋

    🦋

    知ってます!!!

    • 4月7日
  • まぐ

    まぐ

    それで正直に言ってもそこまで疑われるなら戸籍謄本に載ってなかったでしょ?と普通に言えば良いかなと思います🤔

    男側なら認知していなかったり、認知した後に戸籍を移動したりすれば消えてしまうこともあるそうですが、母親なら産んだ時点で載りますし、戸籍に載ってない=産んでないよと🐥

    • 4月7日