※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
産婦人科・小児科

子供が熱出て病院受診できず、誰も助けてくれない場合、困難です。他の地域はどうでしょうか?

この時期にお子さんが熱出された方いらっしゃいますか?
病院受診できましたか?🥺
埼玉に住んでいますが、昨日から子供が発熱してかかりつけに連絡したら、子供は病院に連れてこないで親だけが受付に来てくださいと言われました。
幸いな事に妹が子供達見ててくれる事になり、私が一人で動けましたが、助けてくれる人がいない方は受診すら出来ないですよね?😭
みなさんの地域はどんな状況ですか?
もし子供がコロナだったらと思うと、妹に見ててもらうのも申し訳ないです…

コメント

あくるの

え、子供が熱出てるのに子供なしで病院なんですか?😳
かかりつけ医はは小児科だけの病院なので普通に診察してました。
でもいつもより車は全然停まってないです。

  • みゆ

    みゆ


    コメントありがとうございます!
    そうなんです😱
    体調を細かくメモしたものを持っていって、それを先生が確認して処方箋を出すという流れでした😫
    最初はそれすら危うい感じでした😱
    うちのかかりつけは内科小児科だからでしょうか😞💦

    • 4月7日
  • あくるの

    あくるの

    えー💦
    実際に診ないとわからないものだとばかり思ってました😨
    内科も入ってるならあり得そうですね😭
    でも、大人はよくて子供は駄目なの?って思っちゃいました…。

    • 4月7日
  • みゆ

    みゆ


    ですよね😭
    胸の音とか聞いて欲しかったのに😭
    うちの地域は他の小児科も電話で処方箋出してもらって、薬局にFAXされて薬をもらいに行くだけになってるみたいです😱
    本当それですよね…
    なんかいまいちよくわかりません😭

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

うちも日曜日からずっと高熱で病院普通に行ってますよ💦なんならいつもより小児科は人が少ないくらいです😅
高熱が続いてるので感染センターに電話してから来てくれとは言われました😱

  • みゆ

    みゆ


    コメントありがとうございます!
    本当ですか🥺
    うちの方の地域は診てくれない所が多そうです😭
    やはり電話してからって言われますよね🥺

    • 4月8日