※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカモカ
ココロ・悩み

育休手当終了後の家庭保育要請で不安。延長可能かは不透明。来月の状況次第で可能性あり。希望は延長して欲しい。

来月半ばで育休手当て終了だけど市のHPで5月6日まで家庭保育の要請。
慣らし保育もまだの状態でどうなるのか😓
ハローワークにさらに要請が延びた場合育休手当て延長できるか問い合わせたら、誕生日が5月だから今はその時の状況次第だからできるともできないとも言えないって。
来月どうなってるかわからないから仕方ないけど延長できて欲しい😖

コメント

はこ

どちらにお住まいの方ですか?

  • モカモカ

    モカモカ

    神戸市です。
    入園したのにまだ1日も保育園に行ってないです💦

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

誕生月じゃないとコロナによる理由での延長は認められないのは、情勢的に理解できますが、、、。
でも延長手続きは2週間前までですよね??
間に合うのかな?🤔
5月×日誕生日に復帰予定でしたが、コロナによる休園要請が何月何日に入れば延長申請出来ますか?と自分も問い合わせてみます。

職場への延長打診は、仮で入れとくことしか今は出来ないですね。💦

  • モカモカ

    モカモカ

    できましたら問い合わせ結果を教えて頂けると助かります😣
    私が問い合わせた時は保育園が休園した、子供がコロナになった場合は延長できるということでした。
    ハローワークの方も状況が二転三転していてはっきりわからない状態らしく、「個人的には延長に関して緩くはなっても厳しくはならないだろうから、手当て終了時点で市の家庭保育の要請があればできるかもしれない、今はできるともできないとも言えないから4月下旬か5月初めにまた問い合わせしてください」ということでした。
    職場には育休延長をお願いしますが保育園から育休中は登園を遠慮してくださいと連絡があったので、来月も要請が延びて手当ても終了となると不安しかないです💦

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問い合わせ結果です。
    誕生日の前々日時点に保育が出来ない書面があれば、延長可能とのことです。

    前日が日曜日のため、上記のように言われた可能性もありますが💦

    • 4月8日
  • モカモカ

    モカモカ

    ありがとうございます😭
    これで家庭保育延長になっても安心して休めます😂

    • 4月8日