
コメント

退会ユーザー
妊婦の方に使って良いか分かりませんが、ヴェポラップを胸元に塗ると少し咳の症状が和らぎますよ^_^
あとは、空気清浄機と加湿器を使って花粉症の症状を和らげると良いと思います^_^

ポンまま
イソジンはかえってのど刺激しちゃいますよー。
-
のぐ
え!そうなんですか?!
イソジン味が無理で中々出来ないんですが、やめときます!!ありがとうございますm(__)m- 4月11日

あーちゃん
私も同じ症状で苦しんでいます😂
夜も咳でなかなか寝れなかったのですが、産婦人科で相談したところ、漢方薬と吸入器?を処方してもらい、だいぶましになりました。
それでもたまに咳こんで、たまに吐いたりしますが💦
産婦人科に相談してみてはどうでしょうか?
-
のぐ
しんどいですよね😖
夜中寝れなくて何度もトイレにかけんでいます🤢
吸入器はなかったのですが漢方はもらえました!漢方で少しマシになりましたがまだ喉の辺りがムズムズする感じは残ります😭1度産婦人科に相談してみます!ありがとうございます!- 4月11日
-
あーちゃん
咳しんどいですよね💦妊婦だと強い薬も出してもらえないですし😂
私は最初耳鼻科で漢方薬だけ処方してもらってたんですが、全然効かなくて産婦人科で相談しました。
そしたら違う漢方薬と吸入器を処方してくれて、吸入器が特に効いてるみたいで夜はぐっすり寝られるようになりました!
お互い無理しすぎず、妊婦生活頑張りましょう✨😣- 4月11日
のぐ
ありがとうございます
ヴェポラップ結構マシになりますよね😖妊娠中って何が良くて何がいいか分からないからいちいち調べてます(--;)