
義母が娘の入園祝いを買ってあげたいと言ってくれましたが、明日イオン…
義母が娘の入園祝いを買ってあげたいと言ってくれましたが、明日イオンかドンキに連れくと言ってます…
何がほしい?と娘と話しましたが、連れてかないでとは言えませんでした…
息子は6ヶ月…の前に、コロナ感染が心配で、感染者が少ない地域だとしても出てることはでてるので、やめてほしいです!
じゃあ、娘と義母だけで行こうか!とも言いそうで…
いや、そういうことじゃなくて!
義母は直接プレゼントを渡したいんだと思うんです。
だったら、落ち着いてからか、むしろ現金で後日ゆっくり娘と私で探して買うか、ネットで買ってくださいと言いたいところですが、みなさんならなんて言いますか?😭
旦那にLINEで相談しましたが、まさかの既読無視のまま今寝ました⚡️
- ままり

退会ユーザー
はっきりいいましょう!
それでなにかあっても元も子もないです(*_*;
そもそも今のこの時期に
ウロウロしたいとおもうのもどうなのかな(笑)

初めてのママリ
はっきり言いましょう。
この時期に外出なんてありえません。

ママリ
コロナが落ち着いてからにしたいと素直に伝えられませんか?
こちらは緊急事態宣言の対象地域なので余計にそう感じますが、今の時期にイオンやドンキに出かけるのはちょっと考えられないです😭

くまくま
いやいやいや...
義母さん、気持ちは凄くありがたいですが😭😭😭
コロナが落ち着いてからにして欲しいですね💦
やっぱり、子が離れた親世代と子持ちの私達世代ではコロナに対する危機感の温度差を私自身の親を見ていて感じています😭💦💦
(親世代も危機感はありますが、私や周りのママさん方に比べると意識が薄い)
普通に私ならイオンもドンキも人が多そうで3密なのでコロナが怖いのでまた後日お願いしたいって伝えて良いと思います💦💦
0歳児や小さい子供のコロナ感染も確認されていますし...
義母さんにもコロナにかかって欲しくないのでって。

退会ユーザー
入園祝いなら別にいつでもいいと思うので、コロナが落ち着いたら一緒に買いに行きましょうとはっきり言います!

*夢*
お子さんの命を守れるのは親だけです。
はっきり言いましょう!!
コメント