
福岡市でシングルで非課税の方も対象ですか?
コロナによる現金給付の受付って
いつからですか?
仕事は変わらずしてますが
シングルで非課税世帯です。
対象になるんですかね?
ちなみに福岡市です。
- T.mom(8歳)

。
先程ママリのコメントで見ましたが非課税ってだけでは貰えないみたいですよ。収入が減った証明がいるらしいです。

三児のママ
あたしも気になります😂
シングルで非課税世帯です。
でも収入は5割も減ってないない
ので対象外かなと思ってます😭

ぶぅぶぅ
元々、非課税世帯でもコロナの影響で収入が半分くらい減ってないと貰えないみたいです😥
ネットにありましたが、収入が半分になっても非課税世帯になるまで収入が減ってないと貰えないみたいですし…給付金を貰える世帯はかなり少ないと思います。

T.mom
パートなので月によって
違うのですが😱
やっぱり非課税ってだけでは
ダメなんですね( ´∵`)
5割減るってなかなか
ありえないもんなー🌀

三児のママ
あたしもパートなので月に
よって違います😭
医療関係だから急激に減るなんて
ないですし・・・
-
T.mom
保育士してますが
まぁ、休園なんてほぼ
ありえないので
収入は減らなさそうです😭- 4月6日

はじめてのママリ🔰
その政策も反対や批判がすごいらしいのでまた変わる可能性もありますね💦😭
-
T.mom
そうなんですね😂
分かりにくいから
もうみんなに
10万ずつとかに
してほしいです🤔- 4月6日

mayu
さっきニュースでやってましたね。
対象は非課税世帯と収入が半減した世帯、ただしどちらもコロナの影響でそうなったことが条件みたいです。
もとから非課税であれば対象にはならないですね…
-
T.mom
コロナの影響か‥
まぁ、それはそうですよね😭💦- 4月7日

退会ユーザー
もともと非課税だと貰えないです!そしたら、不公平だと思うので😂
本当一律にして欲しいですよね🤣
-
T.mom
それもそうですよね😱😱
- 4月7日
コメント