![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2ヵ月で乳腺炎が繰り返し、疑問。高熱や膿が出ても抗生剤を飲まなくても大丈夫?助産師には病院不要と言われるが、改善せず困惑。母乳は多いが、乳腺が細いとのこと。
乳腺炎について。
産後2ヵ月になったばかりですが、乳腺炎を何度も繰り返しています。
最初は産んだ産院に行っていたのですが、繰り返すため、近所の桶谷式の助産院に行くようになりました。
最近、少し通院の間隔が空いた際、膿が溜まる程のひどい乳腺炎になってしまい高熱が出ましたが、マッサージで膿を出してもらうのみでした。
そこで疑問に思ったのですが、高熱や膿が溜まるような乳腺炎を起こしても、抗生剤を飲まずにいて大丈夫なのでしょうか😣
桶谷式の助産師さんには、病院には行かなくて良いと言われましたが、結局どこに行っても大きな改善が見られないので、何を信じて良いのかわからなくなってきました💦
こんな経験のある方、アドバイス頂けたら嬉しいです。
ちなみに、桶谷式の助産師さん曰く、母乳の量がかなり多いものの、細い乳腺がいくつかあり、赤ちゃんが上手に吸いきれなくて溜まってしまうとのことでした。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント
![チューリップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チューリップ
私は3度なりました😭40度近くの熱が出た時はまだ産後1ヶ月だったので、出産した病院へ行くと助産師さんのおっぱいマッサージとカロナールを処方されて治りました。
その後離乳食が始まってから2回なって(微熱~8度くらいの熱)助産院にお世話になりましたが、マッサージのみでした!漢方の葛根湯はご存知ですか?詰まりそうと思ったらそれを飲むことでよくなると聞いたので、葛根湯を飲み、ひたすら吸わせることで乗り越えています🤱
特効薬というか、乳腺炎ピンポイントで治る薬がないので、病院へ行っても意味がないということなのかなと思います。葛根湯は血液の流れをよくしてくれるみたいなので、おっぱいの滞りを少なくしてくれるようです。辛いですがとにかく吸ってもらうしかないですよね😭あとは搾乳でしょうか…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も母乳の出が多くよく乳腺炎になってます💦膿がでるほどの乳腺炎つらいですね😭もちろんマッサージや赤ちゃんに吸ってもらうのも大事だとおもいますが、抗生剤飲むだけで本当に楽になりますよ!
私が通院したところの助産師さんは熱が出てたらお薬飲まないとよくならないよ〜と言ってました!
桶谷式は確かキャベツをおっぱいに貼ったり、、とかでしたよね?🤔それで治るのか?と私は疑問に思ってしまうので病院に行ったほうがいいのかな〜と思います。
早く良くなるといいですね😭💓
-
はじめてのママリ🔰
私もキャベツはちょっと抵抗があって、言われてもやってません😔
今度熱が出たら病院にも行こうと思います💦夜間も日中も頻回授乳して頑張っているつもりなのに、トラブルばかりでなんだか疲れてしまいました😞😞- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
途中で送ってしまいました💦
お薬飲まないと良くならないと言われたんですね💦
乳腺炎って本当に辛いのに、あまり病気として重視されてないですよね😔
温かいお言葉ありがとうございました💓- 4月12日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまい申し訳ありません😣💦
私ももう5回目です💦今またなりかけてます😣もう心が折れそうです😭
確かに、特効薬ないですもんね😔抗生剤飲んで終わりですし、出すしかないんですよね💦
葛根湯常備しています!私は鈍感みたいで、悪化するまでなかなか気付けず、なりそうかもと思ったらあっという間に悪寒→高熱出ちゃうんです😖
最近乳口炎も発症してしまい、吸われるたび激痛で💦
搾乳もあまり上手く出来なくて、、トラブルのない人も沢山いるのに、何で私ばかりと思ってしまいます💦
コメントありがとうございました💓
チューリップ
大丈夫ですか?ストレスも原因の1つだと聞きました😢なかなか睡眠取れないと思いますが、休める時に休んでください✨あと、食生活はいかがですか?チョコなど甘いものは控えてくださいね😭葛根湯飲んで早く良くなるといいです!私もなりそうな時の感覚が難しいの、よく分かります!なのでちょっと張っていたら飲むようにしています(>_<)あと私の場合は白斑(ニキビのようなもの)ができるのでそれもサインにしています😭✨
はじめてのママリ🔰
ストレスはあまりたまってないつもりなんですが、睡眠不足です💦💦甘いものも大好きで、夫が買ってきてくれるので食べてしまいます😣これから気をつけようとおもいます😭
ちょっと張ったら葛根湯飲むと良いんですね❗️注意しておきます🙌
白斑ほんと痛いですよね💦いつできるかと冷や冷やしながら授乳しています💦
詳しくコメントありがとうございました💓