※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
J
その他の疑問

彼氏の友達の彼女に初めて会う際、負けたくない気持ちがあります。女性同士で分かるさりげないマウントの取り方について教えてください。

彼氏の友達の彼女に初めて会うときって
やっぱ負けたくないじゃないですか
なんか色々と!!!笑笑

そーゆーときの、男には気付かれなくて
女に同士にしか分からない
さりげないマウント?の取り方?
ってなんかあります?笑


性格わるくてすみませんが
私と同じ考えの方がいたら教えて欲しいです!

コメント

🍎

とりあえず自分の男を立てまくることだと思います!!

deleted user

彼女さんと会ったら、まず自分から近寄って『〇〇です☺️宜しくお願いします☺️✨』って挨拶しにいきます!なんとなく、話しかけられるまで話さない←よりは、常識のある彼女に見える気がします。笑

🦒

男性にはその場で気付かれなくても、そういう態度とると女性から男性に伝わるのでは。あの人ちょっと変わってるね…って。彼女さんが黙っておく義理はないですし😕

最終的にご自分の彼氏の耳に入ったら、印象悪くしたら今後やりにくくなりませんか?😯 せっかく紹介してくれた彼氏や友だちに申し訳ないような。

  • 🦒

    🦒

    あ、まずマウント取られる彼女さんが可哀想です

    • 4月6日
あみさ

マウントとは違いますけど、さりげない気遣いができるかどうかじゃないですかね??
私は家族同士の食事とかで、お皿配ったり、おしぼり渡したりとかさりげない動作ができる女性は尊敬できますよ✨✨
負けたくない気持ちは歳と共に薄れてしまいましたが、気配りができるとかは誰も不快にならず、座って話しているだけの人よりか動きつつ話している人の方が中心になりますよね💡
例えばサラダを取り分けるって意外と注目されません?🤣
私も動く方ですが、更に率先していろいろ動く方と食事を一緒にすると劣等感が湧きます笑

まる

20代前半はそんな事思ってたです、今はアラサーで子供の事で精一杯なのであまり気にしませんが😅
マウントの取り方というより、結局顔面至上主義だと思ってます🤔
結局何してても、顔面が強い方が勝ち!
化粧ケバいのとか論外です!
あとは彼から貰った装飾品や自分の育ちの良さ感が出てるか、とかですかね!
ご飯とか行くなら自分が取り分けせずとも、自分の彼が率先してやってくれる、とかかな〜🤔

はじめてのママリ🔰

とりあえず、挨拶はしますが私の場合かなりのコミュ障なので絶対笑顔引きつってるしいい印象持たれないだろうなあなんて思いながらも頑張って挨拶します🤣🤣
あれですね、とにかくニコニコして居れば良いと思います!この子はいつもニコニコで楽しそうだなあなんて思わせるような感じ?ですかね😂