
子供の好き嫌いに悩んでいます。主食を食べない娘についつい好きなものばかり作ってしまい、困っています。食事のバリエーションを増やす方法はありますか?
子供が好き嫌い多くて参ってます…。
出したものほとんど食べずな時もあり、ついつい好きなものばかり作ってしまいます。
煮物してもお肉しか食べないし、ご飯・麺類は一切食べません。
パンでなんとかエネルギー補給してますが、沢山食べるというわけでもありません。
好きなおかずやフルーツならお腹パンパンになるまで食べます。
主食を食べてくれないのでどうしたら良いでしょう。
毎食パンかパスタなのでさすがに旦那にごはん食べたいと言われましたが娘は食べてくれませんでした。
娘のだけ別に作ったりもしますが、料理もそんな得意じゃないし、時間もかかるのでなるべく同じものを食べて欲しいです。
ご飯やうどんの主食類一切食べてくれなかったけど、食べてくれるようになったって方いますか?
- ママリ
コメント

yu
ご飯はふりかけ掛けてもダメですか?
うちも白ご飯嫌いだったのですが、ふりかけで食べるようになり、今では白ご飯だけで食べるようになりました!
あとは納豆ご飯とか簡単の混ぜご飯とかで出したりしました!

はじめてのママリ🔰
ポテトはどうですか?
フライドポテトみたいに切ってオーブンで焼いたり。
うちも酷い偏食で3歳になりましたが、未だに変わらずです。
でも、時期によりご飯の時期だったり、パンだったりはします。
ずっとうどん食べてなかったのに、半年ぶりにうどんたべだしたりとか。
肉とご飯だけだったり、鶏肉だけだったり。
野菜が見えた状態では食べたことないです。
-
ママリ
ポテトは大好きで食べるんですが、じゃがいもはあまり食べないので、冷凍の国産ポテトとかをチンして油吸い取ってあげてます💦
油使ってるしあんまり多量にあげたくないんですが、他のもの食べてくれないのでついついあげてしまいます😣
わかります、、、うちもそんな感じで、この前まで沢山食べてたものをいきなり食べなくなったりするので困ってます😣- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
分かります!!
食べるならなんでもいいからと思いますよね。。
食べないから食べさせてあげちゃったりしてますが、今でもそれがくせついて、幼稚園いくのに、1人で絶対に食べなくなり今困ってます。
食べないなら食べないで自分で食べるまでほっといた方が良かったかなと今後悔してます。- 4月6日
-
ママリ
そうなんです…。
1日まともに食べてないこともあるので、そういう時は好きなもの出してお腹満たすようにしてます😥
変なくせつくと治らないですよね😣
子育ては本当に根気が要るなあって思います💦- 4月6日

唐揚げ
ご飯にレンチンしたみじん切り野菜と卵と麺つゆを混ぜて、レンチンしてもダメですかね?揚げ玉やネギ入れると美味しいデブ!フライパンで焼いてもまた味変わります!
あとは米粉でパン焼いてあげてます!
-
ママリ
やったことないんですが、チャーハンなども食べないので難しいかもです😣
私も蒸しパン作ったりしてるんですが、そんなに沢山は食べてくれずです😭- 4月6日
-
唐揚げ
焼くとご飯で作ったお好み焼きみたいになりますよ!
薄く焼いてカリカリにしてみてはどうでしょう!
手で持って食べやすいのでうちの子たち大好きです😂- 4月6日

ママリ
お好み焼きにご飯混ぜたり、1口サイズの焼きおにぎりやお焼き、米粉のパン等どうでしょうか?
お米のパスタとかもあります。
うちもその位の時は麺しか食べなくて苦労しました。今は普通に食べれる様になりました👍
お肉が好きならお肉とご飯混ぜたのとかは食べませんか?リゾット、炊き込みご飯、チャーハンなど
-
ママリ
お好み焼きは好きで食べてくれるのでそれでお野菜摂取してもらってます😅
ご飯混ぜるのは考えたことなかったです🤔
カリカリした食感が好きみたいなので1口焼きおにぎりやってみます✨
お肉混ぜてもお肉だけ選り分けて食べるんですよー😭
選り分けれないものは食べてくれません…😣- 4月6日
ママリ
ふりかけも嫌がります😢
味付きのご飯(オムライスや炊き込みご飯)も全滅で…。
もうご飯見ただけで首を横に振ってイヤイヤ言います😭
yu
そうなんですね😱
味付きでもダメだと苦戦しますね。。
ご飯自体嫌だとおにぎりも無理ですもんねー😕
好き嫌いって一時的なものもありますし、そのうち食べてくれると信じて無理しなくてもいいと思います!
パンとかおいも食べてればOKじゃないですか😊
ママリ
そうなんです😥
おにぎりも遊ぶだけで食べません😅
パンもそんなに沢山食べてくれるわけじゃなく…
おいもはフライドポテト限定で、煮物やサツマイモなどは一切食べてくれません😂
yu
洋食好きさんなんですかね…?笑
ポテトサラダとかはどうですか?
あとグラタンとか食べてくれればイモ系やマカロニ入れられるんですけど🤔
うちも好き嫌い多いし元々あまり食事に興味ないので、毎日いっぱい残され何なら食べるんだ、、って感じです😩
栄養のこと考えると心配になりますよね😥