※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルネコ
妊娠・出産

妊娠中の蚊対策や虫除けについて、安全な方法や注意点があるか知りたいです。家庭用蚊取り器や虫除けスプレーの成分についても心配です。

妊娠中、蚊の対策ってどうされますか?

今年ブラジルでオリンピックがあるからジカ熱も心配なので対策しておきたいです。
家では今までコンセントタイプの蚊取り器を一晩中つけてたのですが、妊娠中もつけていいのか…(>_<)
調べてみると蚊取り器の成分は人にほとんど害はないから大丈夫とか、つける時間を短くしたほうがいいとか、昔ながらの蚊取り線香のほうがいいとか、意見いろいろで。。
みなさんがどうされてるか知りたいです!

あと、虫除けスプレーに入ってるディートという成分がよくないらしいのでアロマ系の虫除けスプレーを買おうかと考えたのですが、妊娠中ダメなアロマオイルも多いですよね。。
外出の時はどうされてるかもよければ教えてください!

コメント

にゃーた☆

妊娠中普通に虫除けスプレー使ってました。そこまで気にすることはないと思います!
部屋では1プッシュタイプの虫除けやってから寝てます!

  • ハルネコ

    ハルネコ


    ありがとうございます!
    普通に使われてたんですね!安心しました!気にしすぎると何もできなくなっちゃいますもんね💦

    • 6月2日
くまさんの嫁。

私も18週目の初マタなので凄くよく分かります(^^)

先輩ママさんには『結構使ってたー!』って言われましたけど、お子さんも無事元気に育っていらっしゃるのでそんなに気にしなくて大丈夫なのかも?と思っています。

ただ、実際は私の気持ちの問題で、赤ちゃんにも使えるアロマのスプレータイプを外出時には使用しています。笑
自分を納得させるためですかね。笑

家のは普通に豚さん蚊取り線香だったり、コンセントタイプのを使ったりしています(^^)

  • ハルネコ

    ハルネコ


    ありがとうございます!
    分かっていただけて嬉しいです( ; ; )妊娠してからあれこれ心配になってしまって…

    みなさんそれほど気にせず生活されて元気なお子さん産んでらっしゃいますもんね…!

    私も、自分が納得できる程度に出来るだけ良さそうなものを選んでいきたいと思います!

    • 6月2日