
マイホームを建てる予定です。ローン返済額や頭金について相談したいです。夫31歳、私29歳、年収450万円で、3600万円の土地と建物を購入予定です。頭金は50万円で、残り3300万円を借り入れます。義両親から援助があるようです。
マイホームを建てる予定です。
1、皆さん毎月どのくらいローン返済してますか?
2、手元にお金を多少余裕もって残すより、頭金を払ったほうが良いのでしょうか?義両親が少し援助してくれるみたいで、、
旦那31私29、年収は450程で、私は扶養範囲内で働いています。土地と建物で3600万、頭金500、3300程借り入れる予定です。
- もちもち(7歳)
コメント

ぴよぴよぽん
毎月48000円くらいで35年ローンです❗️
頭金を払うのに越したことはないですが、土地建物以外にも、網戸や照明や車庫の屋根、ベランダの屋根、火災保険等諸々で300万円くらいかかりましたので、それ位は残しておいたほうがいいと思います。

momo🍓
土地があったので、建物2300万で月約64000程度の返済です。
ローンの返済率って意外と低いので頭金入れた方がいいかなと思います。
それかコツコツ貯めて繰り上げ返済もいいかなと(´・ω・`)
-
もちもち
土地があったのは羨ましいです!返済率低いんですね…頭金、もう一度考えてみます。
- 6月3日
-
momo🍓
ローンの額だけ見ると安く感じるんですがフルローンで返済の紙見ると実質返済されてる額って少ないですよー
なので頭金入れれるなら入れて、無理なら無理でフルローンで貯金しながら後半で繰り上げ返済がいいと思います!
我が家はローンの他に繰り上げ返済用に貯金してます。- 6月3日

ししまい0829
うちは2650万借りて、月々の返済額が8万くらいです(^ ^)頭金なしの35年フルローンです。購入当時、夫27才で私24才です。
子供も出来たばっかだったのでお金は手元に残しておきたい、なおかつ家にそこまでこだわりなかったので建売で頑張らない程度の値段で探そうってなってこうなりました(^O^)
まだ旦那さん31才でお互いに働いているなら、頭金出せる範囲でいいんじゃないですかね?なしでもいいと思いますし(^ ^)
正直、はじめに無理して出しても何十年と払い続けるからあんまり変わらないって周りの先に買った人達はみんな言ってました!
私も実際そう思います〜
-
もちもち
月々8万返済なんですね…私もそれぐらいになりそうです^ ^
頭金、もう一度考えてみます。
無理して出しても変わらないって経験者の方が言われてるなら…どうしようかな。- 6月3日

すずちゃんだょ✨
月6万7千円で、旦那の親が頭金・電化製品全て出してくれました❤
旦那家を購入時28歳・自分27歳
年収2人あわせて、530万!
2500万の借り入れしました。
-
もちもち
2500万借り入れたんですね。やっぱりそれぐらいですよね>_<親が頭金出されたなんて羨ましいです!
- 6月3日
ぴよぴよぽん
うちは頭金1500万円入れました❗️
ぴよぴよぽん
家を買って10年間は、ローンの残額に対して、所得税の還付が受けられるので、10年終わってから、繰り上げ返済するつもりです❗️
もちもち
土地建物以外の諸費用が把握できてないので、もう一度考えてみます。手元に多少は残した方がよさそうですね、、