
コメント

すもも
妊娠中の話ではないのともう10年弱経つので記憶があいまいで申し訳ないですが参考までに。
独身時代に軽度異形Ⅲaになりました。 私の場合は組織を取って詳しい検査をし、その後3ヶ月毎の検診を繰り返し、そこで悪化がみられなかったので半年になり今では年1回の検診で状態も異常なしになりました。
妊娠中に頚部の組織を取れるのかは分かりませんが、Ⅲaであれば癌化する確率は低いそうです。

退会ユーザー
息子を妊娠した時(4年前)に軽度異形成でした︎︎︎︎☺︎
それ以前は検査した事なかったのでいつから異形成があったかは分かりませんが💦
3~4ヶ月に1度の検査で経過観察で軽度異形成~中等度異形成を行ったり来たりしてましたが最近高度異形成になり来週手術で円錐切除します( °_° )!!
出産は出来ますし胎児にも影響はないのでそこは大丈夫だと思います︎︎︎︎☺︎
-
あんこ
解答ありがとうございます!
高度異形成で手術になるんですね😭大変なときに教えてくださってありがとうございます!
出産には影響しないのならほんとに良かったです😭
お医者さんの説明が一切なかったのでまさか産めなくなるかもしれない状況がくるのかなとも考えちゃって不安でした😭
来週の手術陰ながら応援させて頂きます!
頑張って下さい!!- 4月6日
-
退会ユーザー
説明はちゃんとしてくれないと不安になっちゃいますよね😢💦
万が一妊娠中に高度異形成になったとしても初期なら円錐切除するかも?ですが切除すると頸管短くなるのでシロッカー手術が必要になる場合もあるみたいです︎︎︎︎☺︎
中期以降は産後の手術になるかと思います︎︎︎︎︎︎︎︎☺︎
病院によって違うとは思いますが💦
ありがとうございます🥰頑張ります!!
Shioriさんも不安になるかとは思いますがお体大事にお過ごし下さい💓- 4月6日
-
あんこ
返信が遅くなってしまいました💦すいません!
円錐切除するとシロッカー手術をする可能性もあるんですね!
どういう流れになるのかが理解できるだけで気持ちが楽になります😭
後は病院の方と相談しつつ経過をみていきます!
ありがとうございました😊- 4月7日
あんこ
解答して頂いてありがとうございます‼️
同じ軽度のⅢaだったんですね参考になります😭
異常がないと3ヶ月毎の検査で6ヶ月、1年と間隔が空いて検査をしていくんですね!
Ⅲaだと癌化する確率も低いんですね😭不安で押しつぶされそうだったので安心しました!
ありがとうございます。