※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
その他の疑問

お宮参りについて相談したいのですが、出産予定は5月上旬で、コロナの影響で6月中は難しいと思っています。産後1か月で行わない場合、いつ頃が良いでしょうか。兄弟ができた際に上の子だけ何もしていないのは避けたいので、良いアイデアがあれば教えてください。

お宮参りどうされますか!?
まだ出産してないのですが…5月上旬に出産予定です!
今のコロナウイルスの状況だと6月中のお宮参りは難しいと思うのでしないと思います!
産まれて1か月でしない場合いつ頃すればいいのでしょうか…
今の状況ではなんとも言えないのが現状ですかね…
今後、兄弟ができたときに上の子だけなにもしてないというのはちょっと嫌なので遅れてもなにかしらしてあげたいのですが何かいいアイデアあったら教えてください😥

コメント

ゆ

うちの地域はお食い初めと一緒にするので100日にしました。
あとは合同のご祈祷ではなく、個別のご祈祷の神社にすればいいとおもいますよ!

てぃな

上の子は百日で初参りしました😎次の子もその予定です!

mmm

うちの子は小さく生まれて、夏ということもあり外出できる体力がなかったので1ヶ月の時には行けず、100日前後で暦のいい日を選びお食い初めと一緒にお祝いしました!一緒にご祈祷した赤ちゃんほとんど3ヶ月の子でしたよ👶