
コメント

ゆこも
私は小児科に行きましたよ!!
早く綺麗になるといいです)!!!!!!

rainbow0817
小児科でいいと思います。
乳幼児湿疹はなにしても出ることがありますよ。
-
ちびすけmam
回答ありがとございます😢
この時期は仕方がないと
わかっているんですが
かわいそうで気になってしまって( ; _ ; )- 6月2日

まピロ
心配ですよね…そして、嫌ですよね…見てるだけでも辛くなりますよね…。。
うちも結構でました!
ひとりめは、石鹸が合っていなかったようで変えると治ってきましたよ!
小児科にも行きましたが、1カ月〜3カ月くらいまではよく出ます!
辛いですが気長に待つしかないのも事実です!!
石鹸、、いくつか試されてもいいかもしれないですよ!!綺麗に洗ってあげるしかないというのもよく言われました。。
-
ちびすけmam
回答ありがとございます😢
日に日にひどくなるので
今の時期は仕方がないと
わかっていても
気になってしまって😣
今はピジョンの石鹸を
使っているんですが
アトピタ?っていう石鹸を
試してみようかと思ってます😩
しっかりケアして
気長におさまっていくのを
待つしかないですよね( ; _ ; )- 6月2日
-
まピロ
そうですよね…仕方がないとは思いながらも…綺麗な肌の赤ちゃんもたくさんいるので気になりますよね😩
私は、シャボン玉石鹸というのを使いました!!
ご参考までに- 6月2日
-
ちびすけmam
綺麗なお肌の赤ちゃんを見ると綺麗にしてるのにな😢ってなんだな悲しくなってしまいます( ; _ ; )
ありがとございます!参考にさせていただきます☺️- 6月2日

りす
かわいい♡
うちの息子はもっとひどかったですよ
小児科いきましたが、プロペトってゆー保湿剤だけくれました!
保湿するだけでいいって言われ、本当治るんかなと心配しましたが2週間くらいでツルツルなりました!
もともと、乳児湿疹は誰もがなるしほっといても大丈夫と聞いていました。
保湿してあげるといいですよ✨
-
ちびすけmam
回答ありがとございます☺️
やっぱり保湿がすごく
大事なんですね!
近々病院に行ってみます( ; _ ; )- 6月2日

A⑅∙˚⋆
気になりますよね😿
助産師さんから、保湿とかは逆に治りが悪くなるのでしないほうがいいと教わりました💧
乳児湿疹なので、小児科がいいと思いますよ🎵
うちの子は小児科で塗り薬もらって、3日で綺麗になりました(*´◡`*)
-
ちびすけmam
回答ありがとございます😢
きっと保湿しすぎ?つけすぎ?も良くないですよね( ; _ ; )💭綺麗になることを期待して近々小児科に連れて行きたいと思います😭💕- 6月2日

退会ユーザー
うちは石鹸はよくないと聞いたので、沐浴剤が、なくなるまでは石鹸使ってなかったです。
沐浴剤だけでじゅうぶんだと言われたので。
沐浴剤を使いきってからベビーソープ買いました(*^^*)
そのおかげなのかうちは乳児湿疹でたことないツルツル肌です!
-
ちびすけmam
回答ありがとございます😢
沐浴剤買ったことがないので
参考にさせていただきます😳✨✨- 6月2日

退会ユーザー
保湿しているものが合ってないのかもです( ´△`)
うちの子はそうでした。
小児科の先生に固形石鹸は使い続けていいから、市販の保湿剤は半年くらいまで塗らない方がいいよって言われて、塗り薬貰って塗ったら、塗った次の日からみるみる、つるんつるんになって、今ではどこに連れて行っても肌綺麗だし美白ねって言われます♪
1度、小児科に行かれてみてください(^^)
-
ちびすけmam
回答ありがとございます😢
下手に色々試す前に
小児科に行った方が良さそうですかね( ; _ ; )
近々小児科に連れて行きたいと思います😩- 6月2日

葉名チャン
はじめまして 生後23日の息子がいます。
私の息子も先週から顔に乳児湿疹が…
病院入院中は 水だけで顔を洗ってたので 習ったとおりにやってたら出来ました(>_<)
ベビーソープの泡タイプで洗顔して保湿してもなおらず…
タオルとか洗ってる洗剤がいけないのか、拭き方がいけないのか…
今 沐浴剤とベビーソープ、保湿で試してます。
後は 汗をかいたりした後は ガーゼで拭いて乾かしたりこまめにしてます…
なかなか治らないと辛いですよねっ。
-
ちびすけmam
回答ありがとございます😢
産院では顔は石鹸は使わなくていいよって言われてその通りにしてたら石鹸で綺麗に洗うことが大切と言う事を聞いて、えぇ😢なにそれって思いました。。。
なかなか治らないと
何がいけないのか考えちゃいますよね💧- 6月2日
-
葉名チャン
ですよね…
自宅と病院では、温度や湿度などの違いとかもあるかもしれませんね。
病院では 赤チャンの適温にされてる分 自宅ではなかなか病院なみにはできないですし…
汗もかきやすいですし、湿気とかでも 違うんでしょうね。
早く治って欲しいです。- 6月2日

てっちゃんママ
6ヶ月の男の子です!
うちの子も湿疹ができ、乳幼児湿疹かと思っていたのですが、なかなか治らず…
小児科を受診して、ロコイド&プロペト軟膏を処方され、塗っていましたが治らず…
むしろ、ひどくなり、アトピーやアレルギーじゃないかと心配になり、皮膚科を受診しました!
そこで言われたのが、アトピーやアレルギーは考えられない!
乳幼児湿疹保湿だろうと!
なにより保湿が大事!ですが、それは、肌がきれいな状態で!だそうです…
まずは、しっかり治さないといけないと!
1日2回泡タイプの石鹸で顔を洗い、ロコイド&アズノールを続け、治ったら、ヒルロイドローションで保湿していくやり方を進められ、やってみると、きれいに治りました!
保湿は今でも続けています!

てっちゃんママ
上記の乳幼児湿疹保湿は間違いです…
乳幼児湿疹です…

kgs
うちの子も退院後すぐに同じぐらい湿疹できました>_<それこそ胸や腕や耳たぶにも…
石鹸をベビーソープに変えたりしても治らず、上の子のヒルドイドローションを試しに使ってみました。新生児でも使えるとのことでしたので。すると湿疹が全体的に乾燥してきて1週間ぐらいで半分ぐらいに減って3週間ぐらいで綺麗になったと思います。この時、同時に洗浄綿で授乳の時、赤ちゃんの顔が触れるところも拭いて、赤ちゃんのお顔についたものも拭き取ってとやっていましたが。原因によって対処の方法は変わってくると思いますので上の方法はうちの子には合ってました。
ちびすけmam
回答ありがとございます😢
薬をもらって良くなりましたか?(´・д・)