
コメント

退会ユーザー
わざわざあげる必要はないみたいです(^ ^)
甘いものを覚えてしまうとミルクやお茶の飲みが悪くなる事もあるし虫歯になる事もあるので!!

ゆっこママ★
結構飲む様になってから買いました‼︎
ほんと、ごく最近です⑅◡̈*‼︎
それでもまだ1個は飲みきれないです(⌒-⌒; )
無理にあげなくてもいいと思いますよ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
-
みんちゅん
ありがとうございます(^^)/飲みきらないですよね(^^)当分買うのやめときます(^^)v
- 6月2日

チョコチョコ
うちは、基本的にお茶ですね(^ ^)
ジュースは友達の家や実家に行ったときの特別にしています☆
家で飲むのは、誕生日やクリスマスなどのイベントや、友達にもらったものが賞味期限が切れそうなときです(^_^;)
友達の子は、普段からジュースを飲んでいるのですが…
お茶か嫌いで全然飲まず、食事のときもジュースを欲しがるようです(^_^;)
便秘なのでお茶を飲ませたいさうですが、飲んでくれないそうです…
いろいろな場面でジュースが出てくるので、上手に付き合うのが良いかと思います(^ ^)
-
みんちゅん
ありがとうございます(^^)/
もっと大きくなってからで十分なんですね(^^)なんでも一度は試したくて(^^)また欲しがるようになったらにします。- 6月2日

にんじん69
私は麦茶派です〜
甘いのは自分で飲みたいと言うようになってからでもいいかなと思ってます(^^)
一度に飲む量も少ないですし、お風呂上りにミカンを搾って飲ませたりしてます、便秘対策で。
-
みんちゅん
ありがとうございます(^^)/
結構甘いですもんね( ノД`)…ほうじ茶のパックあるのでそれを飲ませるようにします(^^)v- 6月2日
みんちゅん
ありがとうございます(^^)/なるほど!母乳かお茶のほうが良さそうですね(^^)
退会ユーザー
うちは麦茶と白湯しか飲ませてません\(^o^)/