
朝のミルク減らしてもいいですか?息子が食べる気持ちになれないことがあります。
もうすぐ10ヵ月になる男の子がいます。
今日から2回食から3回食に挑戦です!
タイムスケジュールが心配です(>_<)こちらで大丈夫でしょうか?
7時 起床
7時 ミルク180ml
8時半 1回目離乳食(ミルクなし)
12時 2回目離乳食 ミルク100~120ml
17時 3回目離乳食 ミルク120ml
18時 ママ子供お風呂
20時 ママ夕飯
21時 ミルク200ml
21時半 子供就寝
こんな感じになるかと思います。
1回目の離乳食がミルクと近いのか食べる気がなく苦戦しました。朝起きてすぐはミルクじゃないと泣いてしまいます。7時のミルクをもう少し減らしてもいいのでしょうか?
- とまと(6歳)
コメント

あい
3回食にしてからは、ミルクは寝起きと寝る前だけでしたよ😆
200ずつ飲んでました🍼✨

myk
7時のミルクを減らすと言うより、7時半から8時くらいに離乳食とミルクにしてはどうですか?
-
とまと
コメントありがとうございます!
朝起きてすぐが離乳食だと泣いて食べないことがあったので先にミルクを飲ませていました💦挑戦してみます✨- 4月6日
-
myk
寝起きすぐだったり、お腹空きすぎてても離乳食食べないのこともあるので、スプーンで10ほどミルクあげて、そこから離乳食あげて最後ミルクとかでもいいかもです!
- 4月6日
-
とまと
ありがとうございます!明日から早速試してみます✨
- 4月6日
とまと
コメントありがとうございます!
離乳食後はミルク飲んでないんですね✨ミルクが欲しくて泣いたりはしないのですが飲ませると飲むので栄養も心配で飲ませていました😌