
コメント

イリス
ベビーフードで試すのもありですよ。
ただ、どの程度その食品が含まれているかわからないので、アレルギーが出やすい食材は改めてためしてもいいかと思います。
ベビーフードでクリアしたらとりあえず重度のアレルギーではない、くらいに。

ママリ
わたし一人目のときほとんどベビーフードとCO・OPで離乳食期乗り越えました☺️
初めて食べるものは少量から、平日に、と決めて😅
時短、イライラしない、子どもと遊ぶ時間増えるのでメリットしかないです😊
-
しょーちゃんまま
一人目の時は離乳食作るのかなりのストレスでした😂
一度やってると、大変さわかるので2人目は今日までほぼベビーフードです💦
ベビーフードだって、栄養ありますよね?!!- 4月6日
しょーちゃんまま
なるほど、確かにどの程度含まれてるか、てわからないですよね💦
改めて試さないとはいけないですね!