コメント
ままもん
案外子供ってすぐお友だちとと仲良くなれるので大丈夫ですよ😉
はじめてのママリ
2号、3号の子は親御さんが働いてるので仕方ないですよね😭
でも子供って順応性高いし、世の中には2年保育で年中さんから入園でも楽しくやってる子も沢山いるので大丈夫だと思います。
-
ママリ
そうですよね!
年中さんからの子でもお友達沢山いますよね‼️
ありがとうございます😭- 4月6日
ままもん
案外子供ってすぐお友だちとと仲良くなれるので大丈夫ですよ😉
はじめてのママリ
2号、3号の子は親御さんが働いてるので仕方ないですよね😭
でも子供って順応性高いし、世の中には2年保育で年中さんから入園でも楽しくやってる子も沢山いるので大丈夫だと思います。
ママリ
そうですよね!
年中さんからの子でもお友達沢山いますよね‼️
ありがとうございます😭
「友達」に関する質問
1歳半くらいの子って、自分より小さい子に対して優しくする、と教えるとできるようになるものですか?😭 わかりずらい文章ですみません💦 1歳7ヶ月の子がいて、下に弟もいるんですが、 おもちゃを取られたりすると叩いたり…
家で子供に、保育園でいい子にしてねというようなことを声掛けってしますか? 先生の言うことよく聞いてね、とか お友達には優しくね、とか。 先生から、話が聞けなかったり、お友達との距離感が近すぎるなど指摘された…
ライフステージに寄って友達て変わるかと思いますが、 大人になって大親友👯になった人は どこで出会って、どんな風に仲良くなりましたか?🤔 どれくらいペースで連絡したり、 遊んだりしますか? アラフォーになってきて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
今でもポツンと一人で居てるのを見て心配になってしまいました😭