
コメント

ままもん
案外子供ってすぐお友だちとと仲良くなれるので大丈夫ですよ😉

メメ
2号、3号の子は親御さんが働いてるので仕方ないですよね😭
でも子供って順応性高いし、世の中には2年保育で年中さんから入園でも楽しくやってる子も沢山いるので大丈夫だと思います。
-
ママリ
そうですよね!
年中さんからの子でもお友達沢山いますよね‼️
ありがとうございます😭- 4月6日
ままもん
案外子供ってすぐお友だちとと仲良くなれるので大丈夫ですよ😉
メメ
2号、3号の子は親御さんが働いてるので仕方ないですよね😭
でも子供って順応性高いし、世の中には2年保育で年中さんから入園でも楽しくやってる子も沢山いるので大丈夫だと思います。
ママリ
そうですよね!
年中さんからの子でもお友達沢山いますよね‼️
ありがとうございます😭
「こども園」に関する質問
スプーン、フォーク上手く使えない子です。 上手く掬えないとかき混ぜて下に落とす、掬う時、縁に寄せて掬おうとするからその時も下に落ちる、掬えたら口に運ぶ直前でスプーンひっくり返すからまた落とす。 スプーンの使…
10年以上前からある保育園で2018年からこども園になった園があるのですが口コミがどこをみてもありません。 口コミがない園ってやっぱやめといたほうがいいですかね? 園児募集の案内もでてなくて、問い合わせは電話のみ…
保育園とこども園で悩んでいます。 1歳児クラス4月入所希望、夫婦ともにフルタイムです。 ○保育園 ・家からのアクセスが最も良い ・7:00-18:00でみてもらえる ・系列の保育園の評判がよい(知り合いの保育士情報) ・持…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
今でもポツンと一人で居てるのを見て心配になってしまいました😭