
コメント

はじめてのママリ🔰
気持ち凄くわかります!
うちは明日入園式ですが、その後は自粛させたい気持ちがあります。
北九州は感染者はどんな感じですか?

退会ユーザー
福岡市内在住です。1日から慣らし保育に通わせてますが、2日目から来なくなった人が何人かいます😂
-
mqmq ☺︎
え、!ほんとですか😱はじめてのママリさんはこれからも通わせる予定ですか🥺?
- 4月6日
-
退会ユーザー
私は5月から働く予定ですが、これからも通わせます!
- 4月6日
-
mqmq ☺︎
私も5月からです🥺通わせるって方もいるのでそれはそれでなにか安心します🥺
- 4月6日
-
退会ユーザー
一緒ですね(^^)!!ただうちの園が小規模で、先生子供も手洗いと除菌を徹底していて、まだ近くの地域で感染者が出てないから通わせてるだけで、いよいよの時は採用辞退しますし、園も休ませるつもりです🙏
- 4月6日

🐣ピィ💓
北九州市です❗️私もすごく悩んだのですが、慣らし保育1日も行っていません💦
役所からは最初に園を休んだ日から2ヶ月間までは休んでも良いと言われたので育休延長して家にいます💦 怖いですよね😣
mqmq ☺︎
ですよね…😖区役所に休んだら退園にならないか聞いたら1ヶ月〜2ヶ月休んだらもしかしたら退園になるかもしれない、
園の主任先生に悩んでることを伝えたらお母さんの判断に任せますと言われ、
担任の先生からは連れて来てない人は在園児ではいなくて
慣らし保育は絶対にしなきゃいけないので休んだらずれますっていうことを言われました😣
北九州市内では45人です😣
不安です、、💦
はじめてのママリ🔰
北九州45人は結構な人数におもいます。
経路不明者の割合にもよるかな💦
うちの市は27人のうち経路不明が2人です。
ひとりでも経路不明があると不安ですよね💦
在園児のかたは恐らくお仕事されていて預けるしかないのかなと思います。
慣らし保育は必要だと思いますが、ずれて入る子ももちろんいるはずなので臨機応変に対応してくれそう??