※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あべっか
子育て・グッズ

幼稚園通わせるべきか悩んでいます。コロナや同居のリスクがありますが、子どもの成長や楽しみも考えたい。皆さんの意見を聞きたいです。

幼稚園通わせますか?

コロナウイルス、乳幼児にも重症化例が出て迷います。流行り始めの時は、子どもは重症化しにくいと言われてたのでそこまで気にしてなかったのですが。。

私は働いてないので家で見てもいいのですが、子どもは楽しみにしているし、成長の為にも通わせたい、

だけど命に関わることなので、怖いです。しかも義父と同居してます。

皆さんの考え聞きたいですらよろしくお願いします🙇⤵️

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナ落ち着きませんよね💦
うちは明日入園式で、県内の学校再会が決まっているのでおそらく通常保育になるはずです。
預けたくないのが正直なところですが、上の子の学校がはじまるならもう一緒かな、と諦めムードです😭

  • あべっか

    あべっか

    コメントありがとうございます(>_<)
    きょうだいが居るとそうなりますよね💦うちも2番目の子は普通の風邪などは上の子の時より気にしなくなりました💦

    早く落ち着いてほしいですね😭

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お義父様と同居されてるとなるとより怖いですよね💦
    あべっかさんの負担にならないならお休みしてもいいかと思いますが、周りのお友達がどうなのかも気になりますよね。

    • 4月6日
  • あべっか

    あべっか

    幼稚園自体がお休みになりました💦
    とりあえず安心ではないけど落ち着きました(>_<)
    妊娠されてると不安な事も多いですよね、お身体気をつけてください💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちも同じく小学校、幼稚園と休みになりみした。
    妊婦さんの感染もニュースでみるので不安は不安です💦
    ゴールデンウィーク明けには少なくとも収束への兆しが目に見えてわかるといいですよね💦

    • 4月8日
ことり

うちは2月中旬から、小学校に行かせてませんよ。
お友達もです。
新型コロナが落ち着くまで行かせません。
お友達とオンラインで繋がり、その時間に勉強してますよ☺️
その効果か?学校から送られてきたテストの点数も上がりました。

たくのむ
というURLを発行して共有する無料サービスで、簡単に繋がれます。

お友達とお絵描きしたり、折り紙や、人形遊びなどオンラインでいかがですか?
YouTube動画みたいになり、
かなり楽しいです。

  • ことり

    ことり

    クラスタ発生地域でなければ行かせてもいいかな?と思います。
    地域によりますね😭

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    横から失礼致します。
    たくのむ
    めちゃくちゃいいサービスですね!知らなかった!有益な情報ありがとうございますm(*_ _)m

    • 4月6日
  • あべっか

    あべっか

    コメントありがとうございます(>_<)
    幼稚園自体がお休みになりました💦

    オンラインいいですね☺️うちもネット環境があまりよくないので、この機会に整備して検討してみようかと思います✨素敵な情報ありがとうございます 😌

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

やすみにしました!幼稚園

  • あべっか

    あべっか

    コメントありがとうございます(>_<)休みがいいですよね💦幼稚園自体お休みになりました💦

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

本当にコロナが憎いです😓

地域にもよりますよね…😭
うちは上の子が来月からプレ幼稚園なのですが通わせる予定です。。
3、4週間前に感染者が1人出た市なのですが、その後報告がないので決めました。。
もちろんそれでも不安ですが😔

ただ幼稚園の洗礼と言われてるように普通の風邪もらってくる可能性のほうがかなり高そうです💦💦

  • あべっか

    あべっか

    コメントありがとうございます(>_<)
    少なくて良かったです、このままでないといいですね💦確かに年少さんの時は風邪めっちゃ引きました😂

    • 4月7日