※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチゴ
家族・旦那

旦那が原因で潔癖症になった方いますか?私は元々大雑把な性格でした。例…

旦那が原因で潔癖症になった方いますか?
私は元々大雑把な性格でした。例を挙げるとすれば、忙しい時期は水出しの麦茶の容器なんて洗剤つけて洗うの3回に1回程度でいいや〜的な感じでした。
それが最近旦那が不潔すぎるので、行動を監視してしまって、不潔な行動を取られるといてもたってもいられず触らないで何もしないでのレベルになっています。そのため、家事は全て私です。食器の下膳から洗い物まで一切旦那はやらないことになっているので負担が増えてしんどいです。料理は旦那がしたがりで料理上手だと思い込んでるタイプなのでやりたいと言った時はやらせています。でも旦那が料理をしている最中何をしてるか気になってチラチラ見てしまいます。また、おかしなことをされたくないので事前に下準備をした上で任せています。旦那は気分屋なので突然今からやる!と言われてしまう時もあり、まだ準備がおわってない時は発作のような息切れがでたりします。
ちなみに私がこうなってしまった原因として考えられる旦那の行動は、
・茹で卵と生ラーメンを一緒に茹でる
・生肉や生魚などを触った手で色々なものに触る
・タンスの中のハンカチで手を拭きそのハンカチをまたタンスに戻す
・1度きた服を収納ケースに戻し、翌年まで保管
・爪を床に捨てる
・歯を磨いた後歯ブラシをちゃんと洗わないので基本歯ブラシが汚れている。それをそのまま使い続けているのでたまに確認するとヘドロみたいのブラシや柄についている
・帰宅時やトイレ行った後手洗いはしない
・便座にウンチがついている。気づいていない。
・葉物野菜は基本洗わず使う。
・海外がえりのキャリケースをそのまま室内でもコロコロ引いて収納。←ちなみに人糞とかが落ちてるようなお国に行ってるのでそういう道をコロコロしている。
それと、子供に対しても、
・子供を足で扱います
・ご飯を食べさせてくれるのはありがたいのですがまだ噛んでるのに早く終わらせたいからどんどん詰め込んで息子はむせています
などあげたらキリがありません。
こういうのを目の当たりにしてるうちに、拒否反応を起こし監視するようになり、旦那がいない時に触った部分を除菌したりとかするようになってしまいました。
やってる最中とても疲れますし、子供も小さいのでこれ以上仕事を増やしたくありません。
してほしくないことをお願いはしています。
プライドが高いのでお願いするとだいたいおこります。そしてじゃあもうやらないとなります。
それでも改善してくれた部分もあるので、言い方を気をつけながらお願いしたりしています。
ただ、もう辛いんです。
旦那はプライドが高く、衝動的で、行動が読めなかったり、人を振り回すようなところがあります。
私はどうしたら良いのでしょうか。

コメント

deleted user

旦那様、ちょっとやばすぎます…
私なら同じ部屋で過ごすことすら無理です…

  • イチゴ

    イチゴ

    そう言ってもらえると、自分がまともだったことに確信が持てて安心せました(T . T)

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方への返信も読みました
    ご主人はアメリカ🇺🇸帰国子女とかですか??
    うちは夫がアメリカに15年住んでいましたが、ご主人のなさっていることはひとつもしませんよ笑笑
    私もアメリカに1年ほどですが、住んでいました
    アメリカ人に怒られますよ

    • 4月7日
  • イチゴ

    イチゴ

    いえ、アメリカが好きなだけの人です笑旅行で数回行っただけですね。海外に住んだことはないですが、頻繁に海外出張に行っていた時期があって、それが彼の自慢のようで、「海外では〜」が口癖です。アメリカ人に怒られちゃいますね。

    • 4月7日
みなとんママ

ちょっとどれも引いちゃうことばかりで💦💦こんなのされたら一緒に生活できません😭
全然アドバイスになってませんが健康に支障がでるほどストレスになっているということを素直に伝えたほうがいいと思います😫

  • イチゴ

    イチゴ

    やっぱり引きますよね。こんなに不潔でプライド高い男だったなんて結婚してから見えてきたのでほんとに見抜けなかった自分が悔しいです。喧嘩覚悟で伝えるしかないですよね。最近喧嘩する精神力も体力もなくて我慢すればいいやってなっちゃってました。

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、ちょっとドン引きです。。。😧

イチゴシェイクさん、それは潔癖症ではありません!!普通の感覚ですよ。

不潔だけでなく、衛生面で健康被害が出そうですね😰
嫌な事、全部言ってなるべく改善してもらって下さい😱

  • イチゴ

    イチゴ

    肯定してくださってありがとうございます。それだけでも救われます。
    なんかアメリカかぶれみたいなとこがあって、衛生面のこと指摘するとアメリカじゃあこうだ。とかそんな潔癖症じゃあ海外ではやってけないよとかいってくるんです。ほんとに嫌いです。わたしだけならまだしも子供に健康被害がでたらと思うと本当に恐ろしいです。

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーーっ!!そんなデマをっ!?
    私はお隣のカナダに住んでいて、アメリカにもたまに行きますし、アメリカ人の友人もいます。 皆さん、普通ですよ?笑 レストランで働くのも、食品衛生のテストを受けて合格してないと働けなかったりします。
    発展途上国なら、(行った事無いので)”観光地じゃなければ”そうなのかな?って思っちゃいますが、少なくとも北米はご主人が言われてる様な事は一切ありません!!私が直接、ご本人に言いたい位ですよ😂

    • 4月8日
  • イチゴ

    イチゴ

    ほんとに直接いってもらいたいくらいです。実際に住んでる人に言われたらなんて返すんだろう。私は旅行で1回しか行ったことないので、お前は何もしらないだろと上から目線で物を言われます。ほんとに悔しいです(T . T)

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

私のことかな?って思ってしまいました。私も子ども用の哺乳瓶を普通の洗剤で洗うくらいに大雑把ですが、本当に旦那が汚くて気になるようになりました。

うちの旦那は
・何度もしつこく言わないと歯を磨かないで寝る。ちなみに昼も磨かない。なのに出社前の朝はめちゃくちゃ高いうがい薬をつかう。そして口が本当に臭い。歯医者に無理やり行かせたら神経抜く必要がある歯が10本くらいでてきた。
結婚当初磨いてたのは、見栄だったようです。
・風呂は金曜日と土曜日は入らない。
・ショッピングモール行くくらいでは髭をそろうとしない。めちゃくちゃ髭が濃いのに。
・手の荒い方が雑!
・犬を飼っているのですが、オシッコ失敗しても濡れてない雑巾で床に馴染ませて終了。注意すると「効率を考えてのことだ」と意味不明に切れる
・家族で出かけるのに、パジャマ代わりに来ている汚いワークマンの作業着で出かけようとする

・使ったものはそのまま。そのままにも程がある。例えばコンビニいってきたら袋を丸めて床にぽい!

数え切れません!笑

うちの旦那もプライドめちゃくちゃ高いので本当に厄介です。

  • イチゴ

    イチゴ

    間違えて返信を普通に投稿しちゃいました↓

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー。歯石だらけの歯は本当に引きますね。ウチの旦那は前歯が何本か神経が死んでるので歯が変色してます。きもい。
    今は歯医者で歯科衛生士さんに頼んで3ヶ月に1回クリーニングの予約を取るように頼んでます。

    息子さんのおもらしをタオルで拭くとかゾッとしますね‪𐤔うちの犬の尿で床をワックスがけと似てる‪𐤔うちの旦那も犬の尿を床になじませた後の雑巾を洗わずに、近くの椅子にかけときます‪𐤔干しても尿はゼロにならねーよ

    汗まみれの服をお湯に浸す意図が分からないんですが……マジでなんで?自分の菌でも培養してんですかね?

    物を元の場所に戻せないのはなんなんですかね?本当に追っかけ回して片付けても散らかり、キリがないので私が物の定位置を決めて、引き出しに「文房具」とか分かりやすく書いても戻さないです。理由は「それは俺が決めたことじゃないから」( #`꒳´ )
    何度注意しても出かける時、窓を閉めても鍵はしめません。鍵をしめてと小さくテープで注意書きしてもしめません。不用心すぎるので注意したら「そこまではしなくていいだろ」と。は?って感じです。
    そしてうちの旦那も私が置きっぱなしにしたら嫌味を言ってくるのは同じです。鬼の首を取ったようにイキイキと「自分が出来ないこと人に言うなよな!」と。

    私だって言いたくないし、言う度に「あー機嫌が悪くなるな」と胃が痛いです。でも言わないといけないレベルだし、注意する度にキレられてスムーズに済むことが何一つないです。
    朝は髭剃りの髭を床に捨てるなと喧嘩し、食事中はクチャラーに耐え、出かける時はヒゲをそり着替えてくれと喧嘩し、パン屋にいけば使い終わったトングを未使用のところに戻して赤っ恥をかき、気に入らないことがあれば舌打ちをする。何か相談すれば上から目線でものをいい、家に帰れば手を洗ってくれと喧嘩し、夜寝る時に「歯を磨いて」と喧嘩し寝る。本当にしなくていい喧嘩ばかりです。子どもに悪影響が今後でないか心配です。

    • 4月8日
イチゴ

うわー、すごい共通点ありすぎです。
うちは朝夜歯磨きするのですが5秒で終了です。うちも歯医者何年もいってないので歯石が笑った時とかにびっしりついてるのが見えるよと教えてあげたら、私の歯をケアするグッズを駆使して洗面所で歯石を無理矢理取ろうとしてたんです。旦那が出社してから全部捨てました。
あと、息子のお漏らしとかミルクこぼしたやつとか、汚いもの拭く時は手を拭く用にかけてあるタオルを使うんです。そこまでは100歩譲って許すとしてそれをまた元の場所にかけるんです。見てなかったら普通に手洗ったあた使っちゃいますよね。
運動したあとの汗まみれの服をなぜかお湯に浸す癖があって、真夏に私が外泊した時にそれをやられて、帰ってきたら風呂から漬物臭がしてました。
ゴミも捨てないし物も元あった場所に戻しません。なのに私がたまにそれをやると嫌味ったらしくいってきます。
素直にごめんが言える人ならいいですけど、キレられたりするとほんとに喋りたくもなくなりますよね。

イチゴ

なんかうちの旦那と一緒に不潔ハウスにぶち込んでしまいたいですね。子供が2人いる、というか子供より厄介ですよね。
歯医者の定期検診行ってくれますか?
うちも3か月たったのでお知らせの葉書がきたので行くように言ってるんですが無視されます。きっとまた歯石マンになるのが目に見えます。

確かに笑尿はゼロにならないですね!それなのに、息子のウンチの臭いには敏感で臭い臭いいってくるんですが、お前の口の方がくせーよ!!って感じです。トイレに入るとときもベランダに出る時もスリッパ履いてくらないから、なんで履かないの?と聞いたら小さくてこのスリッパ入らないんだもん(°▽°)と言われたので大きいの買ってあげたらやっぱり履かない。その足でベタベタ私の枕踏んだりする。私も張り紙してみよう。そうしよう。

そうそう、菌培養してるんですよ。その説明したら俺は菌は気にならない。それよりこの椅子(私の愛用品)邪魔だから捨てたら?そっちの方が気になるって言われました。

テープ貼ったりとかほんとに涙ぐましい努力をされていますね。なのに直そうとしないなんて酷い(T . T)うちはこないだバナナの皮がなぜか床に落ちていてトラップかと思いました。そういうのがほんとに多くて。。。なぜこれがここに?!みたいな衝撃映像が多々あります。最近はそれを写メるようにしていて、集まったらいつかそれをアルバムにしてプレゼントしようと思っています。

爪を爪で切る(←訳わかんねー笑)癖があってそれを床に捨てるので1歳の息子がそれを拾って口に入れようとするんです。素晴らしい人物の爪ならなんかのことわざにもあるように食べてもいーかもしれませんが笑あのお方の爪は絶対に口にいれてほしくない。毎日掃除機とコロコロしながら、あっ!ここにもあった!こっちにもある!みたいなことやってます。こうやって毎日時間が無駄に過ぎていきます。