
コメント

ママリ
そういうときは暗いリビングに連れてってました!
間接照明程度だといいと思います!
まだ生活リズム整ってないと思いますが、娘は3〜4ヶ月から整ったので夜は暗いってインプットさせてましたよ✨
ママリ
そういうときは暗いリビングに連れてってました!
間接照明程度だといいと思います!
まだ生活リズム整ってないと思いますが、娘は3〜4ヶ月から整ったので夜は暗いってインプットさせてましたよ✨
「睡眠」に関する質問
⚠️コメント欄に蕁麻疹?の写真あります。 これって蕁麻疹でしょうか…?? とても痒く、しばらくしたらおさまってボコボコも治りますが、しばらくするとまた出てきます。毎日出てきては治まり出てきては治まり… 皮膚科で…
生後3ヶ月、夜間のミルク量は日中と同じ量与えていいものなのでしょうか?日中は140をほぼ3時間おきです。 お風呂後に140飲み19時就寝~0時まで寝てくれるのですが、そこから朝方にかけては量関係なく3時、5~6時と3時間…
もうすぐ2ヶ月になる息子がいます。 夜全然寝てくれなくて イライラしてしまいます。 旦那は朝早いのでなるべく 起こしたくないです。(家事や育児に協力的です。) なにかいい睡眠法とかありますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ピヨピヨ
ありがとうございます😊
暗いリビングですね!
どうしても寝室の暗い部屋にずっといるのはストレスで。
早く整うんですね〰️!うちも早く整って欲しいな。