※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
子育て・グッズ

3人以上の子供を持つママさんへ。1人でお風呂に入れる方法や便利なグッズについて教えてください。夫が協力できないため、手順やアドバイスをお願いします。

3人以上お子さんがいらっしゃるママさんに質問です!
1人でお風呂ってどうやって入れていますか?

我が家は年長、年少、1ヶ月の3人子供がいます。
1ヶ月検診も無事終わり、沐浴を終了してお風呂に入れようと思っています。
2人目までは主人が仕事を終わらせて帰ってきてくれていたので協力していれていたのですが、去年から定時が変わったことや業務多忙の為、22時をまわらないと帰ってこなくなったので1人で全員を入れなければなりません。
どのような手順でお風呂に入れるのが良いのでしょうか?また、便利なグッズなどあれば教えてください!

コメント

deleted user

年長、年少、3ヶ月の三兄弟です(*˘ ˘*)❤
3人とも近くて勝手に親近感です(笑)

我が家は長男、次男、私でまず入って私、長男、次男の順番でササッと洗ってます!
それから長男は自分で着替え、次男は軽く手伝って着替えさせてから三男と私でお風呂に入ってます(*˘ ˘*)
お風呂が狭い+私が肥満なので4人で入るとめちゃくちゃ狭くて…😅
もう少し暖かくなって三男が寝返りとかズリバイ始まったらリビングに1人には出来ないのでそしたらバスチェアを買ったりしようかな?と思ってます✩.*˚

  • 3児ママ

    3児ママ

    コメントありがとうございます😊返信が遅くなりすみません💦
    全員同い年ですねー!私も親近感です😁

    やっぱり別の方がいいですよね✨みんなで入れないかなーと思ったのですが、2番目がまだ手伝わないと1人で全部は無理なのでどうしようかとなやんでました😅
    バスローブが欲しい…買いに行きます 笑

    • 4月7日