


2歳の息子の寝ている時についてです。 保育園に通っていて紙おむつではなく布おむつのところで おしっこしたらすぐ変えるシステムです。 なのでおむつにおしっこすると重くなって気持ち悪いのか 寝ている時におむつしておしっこしてると勝手に脱いでます😖 そのままおしっこされて…
- 紙おむつ
- 旦那
- 保育園
- 布おむつ
- 防水シーツ
- はじめてのママリ🔰
- 1


おむつなし育児について おむつなし育児を知り、緩く布オムツを始めました。 本人は濡れても紙おむつ同様、 気持ち悪いよ〜などと泣く様子がありません😂 体から排泄物が出る事実を五感を使って知り、 布オムツで過ごしてみるとありますが、 布オムツをあてていても本人が泣かな…
- 紙おむつ
- 布オムツ
- おしっこ
- 泣く
- おむつなし育児
- はじめてのママリ🔰
- 2















神戸市御影のナカムラレディースクリニックで出産された方にお伺いしたいです☺️✨ 入院中の乳児のオムツは紙おむつと布オムツとどちらでしょうか⁇宜しくお願い致します🎶
- 紙おむつ
- 布オムツ
- 出産
- 乳児
- 神戸市
- ゆん
- 1




布オムツの保育園にお子さん通われている方 オムツはずれはやはり早かったですか❓️ 1歳のこどもで自宅ではずっと紙おむつです。 生まれてからうんちもおしっこでも泣いたり変えてほしそうにしたことがありません😂 4月から布オムツの保育園に通う予定なのですが 布オムツでも…
- 紙おむつ
- 保育園
- 布オムツ
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2

布おむつの使い方について質問です! 春から保育園なのですが自分で用意した布おむつで 過ごすことになってます! ずっと紙おむつだったのでイメージが出来ません。 教えてください😭! ①布おむつは何枚用意しておく必要がありますか? (今後保育園にも問い合わせますが一応…
- 紙おむつ
- 保育園
- 布おむつ
- おすすめ
- 洗剤
- はじめてのママリ
- 1




