![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘がトイトレを始めたが、うまくいっていない。アドバイスや続けるべきか悩んでいる。焦りつつも無理せず頑張りたいが、保育園の見学でトイトレが遅いと言われてしまい、不安になっている。
3歳の娘トイトレスタートしました。
紙おむつに一回(少量)でもおしっこすると
変えたがっていたので遅いですがトイトレスタートしました。
紙おむつの消費も凄かったので。
(1日10回以上は変えてました)
トイトレ初日
*トイレ(補助便座)に座るもののおしっこは出ない
(おしっこしない!嫌だー!と一点張り)
*自らトイレに行きたがらない
*半日以上おしっこを出さない
(トレーニングパンツでもお漏らしなし)
*お風呂時にムズムズしだして風呂場でおしっこ
夜は普通の布パンツにトレーニングパッドを敷いて
寝かせる作戦!でも寝る前にパッドにおしっこ出して
変えたいー!してました。
初日はこんな感じです。
なにかアドバイスありますか?
あと娘におむつがいい!言われちゃいました。
3歳を機にスタートしたけど
まだタイミングではないですか?
それとも私も心を鬼にして続けていくべきですか?
トイトレはあまり焦らず、頑張りすぎずってのは
わかってますが、4月に保育園に通うため焦っちゃいます。
実際、その保育園に見学に行くと、
トイトレ遅い方だとはっきり言われちゃいまして💦
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
アドバイスじゃなくてすみません💦
うちも同じような感じで💦
本人オムツがいいって言い切っていて全く進みません😓
パンツにするとおしっこ我慢されちゃうし、無理やり座らせたりしてたらパンツ拒否→オムツにしかおしっこしなくなってしまって💦お風呂でトイレしたくなったときも我慢して我慢して…慌ててお風呂出てオムツ履いてます(笑)
多分遅すぎたんだと思ってます😂もういろいろ知恵もついて、オムツないよ!って言ってもじゃあ買いに行こうって言われちゃいますし😭
うちは2年保育であと1年家にいるのですが…どうしたらオムツ取れるのかわからなくなってしまって😭思わずコメントしてしまいました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう3歳なので、続ければオムツはもう履かないのか、と理解すると思います☀️
ご褒美作戦はどうですかね?
うちはそれでトイレに座ってくれました🤣
娘の好きなお菓子を見えるところに置いておいて、食べたいー!って言われたら
おしっこトイレで出来たら一緒に食べようね〜と言ったらトイレ行く!と言ってくれました!
おむつを履きたがるので娘の好きなキャラクターのパンツを一緒に買いに行きました。
娘が選んだからなのか帰宅後すぐに履く!と言ってくれました。
そんな感じで、娘もやる気が出たのか?漏らしはするけど教えてくれるようになりました✨
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ご褒美作戦もシールもダメです😭- 1月24日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
娘がにた感じで一回で変える子でした。まだタイミング出ないと言うより少し遅かったのかなぁと思います。娘は一歳過ぎにはほぼ日中はトイレでするようになりました。
考え方としては、意識がしっかりする③歳までおむつにするように教えていたのですから急にトイレにするように言っても難しいです。大人だってトイレにするのが当たり前になっているのに急に「今日からおむつにしてください!トイレは使えません!」と言われ、目の前にトイレがあるのに行けなかったらどうでしょう?ただし今後の習慣になってくるので少しずつでもトイレに座る習慣をつけていった方がいいかなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やはり遅かったですよね、、💦
座ってくれるだけでも進歩しました!
トレパンにするとうんちもおしっこも我慢しちゃうんですが、
どうすればいいですかねー🤔?- 1月24日
はじめてのママリ🔰
同じ方が居て安心しました!
うちもおむつ無いって伝えると
西松屋いこっか?って言われちゃいました😂
もう笑うしかありませんでした😭
はじめてのママリ
我が家もシールもご褒美も、トイレを可愛くしてもダメです(笑)
もちろん大好きなプリキュアのパンツも🤣八方塞がりですよね…