「排卵検査薬」に関する質問 (430ページ目)


高温期10日目陰性でその後陽性に変わった方、何日目から変わりましたか? また、排卵日確定してましたか? 病院、基礎体温、排卵検査薬どれで確定したかも教えて欲しいです!
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 病院
- 陰性
- めろちゃん
- 0



妊活してます 排卵検査薬のドクターズチョイス使いました これって、陽性でしょうか 昼頃検査して、これよりもう少し濃い線がでたので、タイミングをとりました で、夜検査して写真のような感じです 尿の濃度によって、線の濃さに差がでてきますか? 夜検査した分は1時間以内に水…
- 排卵検査薬
- 陽性
- 写真
- 妊活
- ドクターズチョイス
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊活中です。 排卵検査薬のドクターズチョイスを使いました。 これって、陽性ですよね、? 昼頃検査して、これよりもう少し濃いめの線が出てタイミングをとりました。で、夜検査してこんな感じです。 尿の濃度によっても、線の濃さに差がでてきますか?夜検査した分は、1時間以内…
- 排卵検査薬
- 陽性
- 妊活
- ドクターズチョイス
- はじめてのママリ🔰
- 1





着床出血でしょうか 妊活中ですが今回基礎体温も測らず、排卵検査薬もせずに17日に行為をしたのみです。行為後翌日に排卵検査薬をしたら陽性でした。生理予定は1月4日で本日は生理10日前ですが、出血していました。生理時よりも鮮やかな色の出血です。 生理前に出血したことがあ…
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 着床出血
- 生理予定日
- ママリ🔰
- 3

排卵検査薬をいつから使うか教えてください🙇♀️ 生理周期は30日で12月19日に生理が始まりました。 だいたいルナルナの予定日通りに来てます。 次の生理予定日は、1月18日からで排卵予定日は3日と書いてあるのですが、排卵検査薬はいつから使用して、いつタイミングを取るのがベ…
- 排卵検査薬
- 生理予定日
- 生理周期
- 陽性
- ルナルナ
- はじめてのママリ
- 2









先月から不妊治療を開始しました。 これまで生理周期は28〜31日で、排卵検査薬ではD14〜17あたりで排卵していました。 高温期の基礎体温がガタガタしているのは気になっていました。 D3に血液検査を行い、ホルモンの値が低いからとクロミッドを処方され、D13に再受診したのです…
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 不妊治療
- クロミッド
- 卵胞
- はじめてのママリ🔰
- 1








女の子産み分けについて 男の子2人なので女の子産み分けに 挑戦したいと思っており 妊活前に排卵検査薬を使って傾向を見ているのですが この感じだといつでタイミングをやめるべきか悩んでいます💦
- 排卵検査薬
- 産み分け
- 女の子
- 男の子
- 妊活
- なー
- 2
